dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月の18日に近所で保護した生後2ヵ月位のメスの仔猫なんですが、病院で検査をしてもらった結果「猫ウイルス性鼻気管炎」と診断されました。もう入院して一ヶ月経つのですがまだクシャミと鼻水が完治しないらしく「慢性鼻炎かもしれない。もしそうなら一生治らないかも」と獣医さんに言われてしまいました。すでに治療費は3万円を超えています(ノラ猫という事で獣医さんのご好意で入院代は無料にしてもらってます)

そこでお聞きしたいのですが、この仔猫の里親になってもらう家には3才のオスの先住猫がいます。その先住猫は先日初めてのワクチンを打ち、今週の23日に二度目のワクチンを打つそうです。このお宅は部屋の仕切りがない為、仔猫と先住猫を隔離する事は無理なのですが、もし慢性鼻炎だとして完治しない(又は治療中)の仔猫をこのお宅に預けるとしたら慢性鼻炎が先住猫にうつってしまう為不可能なのでしょうか?里親さんも早く仔猫を欲しいと言ってくれてるのですが先住猫にうつるのが心配で・・・。

このままだと新しい飼い主を見つけるか、又は見つからない場合ずっと入院させっぱなしになってしまいます。うちではどうしても預かる事ができないので・・・。
どうかアドバイスを宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

こんにちは。

「猫ウイルス性鼻気管炎」の鼻水、くしゃみは想像を絶するほど相当なものですが、その状態がまだ続いているのですか?
その場合、飼われること自体少し困難に思います。
猫は通常鼻が利かない状態での飲食はとても困難です。。
「猫ウイルス性鼻気管炎」に掛かると鼻が利かないため著しく体力が低下するので、抵抗力がない子猫や老猫は回復を待つことなく亡くなる場合多いと聞いています。ウイルス感染とは行かないまでも抵抗力のない猫ちゃんは病気に掛かりやすいと思います。
けれど、もし慢性鼻炎なら移ることはないでしょう。
「猫ウイルス性鼻気管炎」の後遺症ということですものね?
私の猫も後遺症がありますが(鼻があまり利かない、涙腺が狭い)、
他の猫ちゃんと一緒にいても平気ですし、知人は後遺症の残った猫と健康な猫を一緒に飼っていますが問題は起きていません。
ただ、3歳の猫ちゃんといっしょにすることはお勧めできません。
初めてのワクチンと言うこともあり、念のためということもありますが、
大人である3歳の猫ちゃんにとって新たにやってきた子猫の存在は、
とても大きなストレスが掛かることになるからです。
里親さんがつがいに…と考えておられるなら仕方がありませんが、できるなら止めた方が良いです。
また、拾った子猫を飼う場合、白血病やエイズの心配も考えなくてはならないと思います。多頭飼いをしようというなら余計だと思います。
双方の猫ちゃんが健康に元気で暮らしていけるよう、
出来れば病院の方に協力をしてもらい里親を探す、
若しくは検査をきちんとした上で、ワクチンを受け、それから一緒に飼われるのはどうでしょうか?
白血病のワクチンには中止してくださいね。副作用が出る場合がありますから…。
いずれにせよ、今お世話になっている先生に相談されてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

puppupuusanさん ご回答どうもありがとうございます。

仔猫は獣医さんによると食欲もあるし、クシャミも鼻水もたまにだそうです。ただ慢性鼻炎かもしれないので先住猫に会わせるには不安があると・・・。その状態が一ヶ月近く続いています。仔猫は最初に保護した時に全ての検査はしてもらい、鼻炎以外は健康であると言われました。もちろんワクチンも打って下さいとお願いしましたが、もう少し元気になってからじゃないと打てないと言われたので、元気になったらワクチンを打つつもりです。

多頭飼いをしようとは全然思ってなく、たまたま知り合いの方が先住猫が一匹ではさみしいのでもう一匹ちょうど欲しいと思っていたという事です。でも先住猫がさみしいとは思わず逆にストレスになる事もあるのだと知り、もう少し考えてみようと思っているところです。

アドバイス頂き本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2002/03/25 09:36

こんにちは。



お困りですね。
まず、引き取ってもらう予定の里親さんには事情を話してお断りしましょう。
別の部屋に隔離しても同じ住居にいる場合、移る可能性が高くなりますし、網戸越しにくしゃみしただけで移るって獣医さんに言われました。
それに、行けないところがあるというのは結構ストレスがたまるようです。
気の毒ですが、猫のためになりません。

今入院している病院で里親募集の張り紙とかさせてもらえないですか??
あとは、里親募集のWebや地方版の情報誌等で探されることをお勧めします。

月並みなアドバイスですが、参考になれば。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

noopeeさん ご回答どうもありがとうございました。

里親さんには毎日状況を報告して、仔猫が完全に元気になるまで引き取りを待ってもらっている状況です。もしかして慢性鼻炎でなくただの風邪で治る見込みがあるかもしれないので・・・。

noopeeさんのアドバイスも考慮して、仔猫の為にどうすれば一番良いのかもう少し考えてみます。本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2002/03/25 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!