プロが教えるわが家の防犯対策術!

 仕事の上司のことで、ご相談いたします。
 
 私は20代女(B子とします)で、その上司は30代後半の独身男(Aとします)で、私の指導役です。
 最初は、面倒をよくみてくれるので、頼りがいのある上司だと思っていました。

 しかし、私が物を落としただけでも、デスクから飛んできて拾ったり、一人でいるときに、様子を見にきたり(本当にただみているだけ)、ちょっと仕事の相談をしただけで、急になれなれしく、他の社員に聞こえるように私の名前を呼んだり、頻繁にプライベートな誘いをしたりと、ちょっと変だなと思うことが多くなってきました。
 
 先輩(女性)に相談したら、「Aは、結婚願望つよくて、B子を狙っているから、気をつけたほうがいいよ」といわれました。Aは、以前から、独身の社員がはいると、このようなことをしていたらしく、先輩もかつての被害者でした。
 
 もちろん私は、そんな気はないので、できるだけ、関わらないように、仕事の相談を他の方にしたり、先輩の側にいたりするようにはしています。プライベートに会ったことはありません。
 
 しかし、私が、他の男性社員と喋っていると、話に無理矢理はいってくるし、仕事中は、側でうろうろされるし、休みの日は、仕事と理由をつけて、電話をかけてくるし、常に監視されている気分です。
 
 最近は、携帯がなると怖くて、仕事もしずらいです。

 セクハラとはいいがたいのですが、どうしたらAにこれらのことをやめさせられるか、更には、私への興味をなくさせることができるでしょうか?

A 回答 (3件)

オジサマの立場から意見を言います。

なお、これは対人関係の問題ですので、一方的に男側の非を論じるだけでなく、女側の問題も出てこざるを得ないので、あなたにとって聴き辛いことも出てくると思いますがご承知ください。
 あなたはたぶん男性への対応に毅然とした態度を取れない方のように感じます。女性としての甘えを包含して対しながら、その部分に反応されると全て相手のせいにしてしまう。所詮男と女は雄と雌です。生殖年齢にある雄と雌が極めて身近に接触していれば、無意識的に男は雄としての反応が出てきてしまいます。この反応は、別別の雄からの同じような反応であっても雌側からすれば、好ましく感じることもあり、疎ましく感じることもあるわけです。そこに雄に対する雌側からの好悪の感情が絡んでくるからです。同じことをある人がすればセクハラになり、他の人がすれば愛情の表現と受け入れられる。セクハラ問題の難しさはこの辺にあると思います。あなたのあいまいな反応を見て、あるいはAは自分の好意をあなたが受け入れてくれており、ただあなたが恥じらいから少しはにかんでいるだけと思っている可能性も捨てきれないと思います。そこで解決(になるかどうかわかりませんが参考の)意見です。
1.Aに対するあなたの態度からできるだけ雌としての要素を無くすこと。「私は庇護されるべき雌では無く、あなたにとっては一人のビジネスパーソンです」ということを態度で明確に宣言する。たとえば度を越した助け(落ちたものを拾いにくるなど)に対して「こんなことは自分でするからやめてください」と毅然と宣言するべきです。自宅への電話などもはっきり断るべきです。あるいは発信元表示機能付き電話に変えてAからの電話には出ないことです。
2.あなたが毅然とした対応をとってもまだAが気づかない、あるいはいやな反応をやめない場合はちょっと厄介ですね。Aが信頼している上司や先輩がいるならその人からAに伝えてもらうことも方法でしょうが、Aの性格から逆恨みされることもあるかもしれませんね。こういう男はそんなケースもままあるようです。あるいはあなたとAとの共通の女性知人から「Bには決まった人がいるよ」(つまり気を引く努力をしても無駄ですよ)というようなことを個人的に伝えてもらうことも効果があるかも。ただしここから先になると正にB対Aの感情問題になってきますので、Aからのどんな反応があるかは部外者にはまったく見当がつきません。すべてあなた自身の判断と決断で行わねばなりません。
 こういう言い方をすればジェンダーフリー論者からは猛烈な非難が来ますが、私は男につけ込まれる女には、女の側にも何らかの要素があるということは完全否定し得ない事実であると思います。勤務中の服装などにも雌を感じさせるような服装は避けるべきでしょう。何しろ相手は意識としてあなたにいやな思いをさせようとしている訳でなく、雄としての本能部分が反応しているわけですから、所詮理性だけで矯正させようというのにはかなりの困難があると思います。御参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。とても参考になりました。
 確かに、嫌だと感じることがあっても、きっぱりと言えず、ごまかしていたことが多々ありました。
 相手に行動を変えてもらうことばかりを考えていましたが、私自身が、仕事に自信をもち、嫌なことは毅然とした態度で拒否するという姿勢が、なにより大切なことだと考えさせられました。

お礼日時:2006/08/31 11:23

「本人がセクハラだと思えばセクハラだ」という考え方が出てくるかもしれませんが、客観的に見た場合、御質問にあるようにセクハラに当たるかは非常に際どいところだと思います。



貴方のケースの場合は、仕事は仕事、プライベートはプライベートとはっきり割り切って、プライベートに関しては一切断る、という姿勢が大事でしょうか。仕事の場合は、セクハラではないという逃げ道を与えてしまいますが、プライベートの場合は別でしょう。つまり「夜のお誘い」や「休日の仕事と称した電話」に関しては一切断る旨明言するわけです。夜の誘いや休日は労働時間ではないんですから、上司の指示に従う必要はありません(原則として)。そこをはっきりさせる訳です。

それでもしつこく誘ってきたり、休日に電話をかけてきたりすれば、今度こそセクハラだと明言できるということになると考えられます。

仕事とプライベートは別、ということをはっきりさせ、彼の希望どおりに事が進まない、ということがわかれば、自然と仕事での不自然さも解消されると思いますが、どうでしょうか?この部分が曖昧だと相手に口実を与えることになってしまいます。

一応参考URLを貼っておきますが、相談は都道府県労働局の雇用均等室というところになります。

もし不適切なアドバイスならすいません。

参考URL:http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/woman/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。
 プライベートはしっかり断り、自分の意思をはっきり伝え、仕事で関わることとは違うのだと示したいと思います。そして、私自身が曖昧な態度を改めようと思います。

お礼日時:2006/08/31 11:34

セクハラとパワハラですね。


会社にそういうのを相談できる所ってないんでしょうか?
私は男なので何とも言えませんが、女性の役職者に相談するのも良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。
 女性で、困っているときに助け舟をだしてくれる方がおります。
 彼女に頼り、曖昧な態度とっていた、私自身の言動も反省すべきことなので、きっぱりと、社会人として接していきたいと思います。

お礼日時:2006/08/31 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!