プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんは。
私は、近頃になってヴァイオリンの曲も聴くようになってきました。今まで聴いたヴァイオリニストの中では、ギドン・クレーメルさんの演奏に感動し、1番聴きやすくファンになりました。
これからもヴァイオリンを聴いていきたいです。
皆さんが思う聴き応えのあるヴァイオリニスト、お好きなヴァイオリニスト教えて下さい。

A 回答 (9件)

ギドン・クレーメルが好きとなると(結構くせのあるバイオリニストですので)おすすめするのに困ってしまいますが・・


聴き応えという表現がどのようなものか解釈に困りますが、安心して聴けるのはやはり、アイザック・スターン、ナタン・ミルシュテイン、イツァーク・パールマンあたりではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早くにご回答ありがとうございます。
クレーメルさんは演奏にクセがあるんですか!
実は、クレーメルさんの演奏はブラームスのヴァイオリン協奏曲のCDを聴いただけで・・・。
私はこのCDを聴いて感動しました!美しい心に響く清らかな音色だと感じたのですが・・。

パールマンさんのヴァイオリンは何と言うか柔らかくておっしゃる通り安心して聴けますよね!
でも、クレーメルさんの演奏を聴いてからこの方の演奏が良いなぁと思うようになってしまいました。
クレーメルさんの他の演奏も聴いてみることにします。
オススメ下さったアイザック・スターンさんナタン・ミルシュテインさんの演奏も興味があるので是非聴いてみたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/31 23:21

#1の回答者さんが書かれたように、クレーメルさんは好き嫌いがでるヴァイオリニストと思います。

大変な技巧の持ち主であると思いますが、いわゆる「美音」を重視していないようで、多少荒っぽい感じも受けます。

で、個人的には、私もパールマンさんが技術・美音とも安定して優れていると思います。ただ、ずっと聴いていると飽きてくることもあります。勝手なものですね・・・

バリバリ弾く人がお好きなら、フランク・ペーター・ツィンマーマンさんなんかはいかがでしょう。
パガニーニの「カプリース」とイザイの「無伴奏ソナタ」という無伴奏曲がありますが、この2つはかなりイケてると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クレーメルさんは好き嫌いがでるヴァイオリニストなんですね!
私は、ブラームスのヴァイオリン協奏曲を聴いてとても心に響く演奏だなぁとかんじました。
クレーメルさんの演奏はこの曲しか聴いてないんです・・・。
他の曲も聴くべきですね(^^;)

パールマンさんの演奏は何度も聴いてます。柔らかくて良いですよね!おっしゃるように少し飽きてきました(笑)。
オススメ下さったフランク・ペーター・ツィンマーマンさん!どこかで聞いた名前です(^^)。
この方の演奏是非聴きたいです!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/31 23:27

私自身が思うのでよければ、ヒラリー・ハーンですね。


音が鋭いので好き嫌いがあると思うのですが、随分と聴かせます。
故人ならぜひ聴いてほしいのがダヴィッド・オイストラフですね。この人の音も彫りが深い感じだと思います。

もしもそういう系統ではなくて、甘ぁく弾いているのがいいと思うならば、これも故人ですがミッシャ・エルマンを。なんでこんなにというくらい甘ぁいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヒラリー・ハーンさんですか!
ヴァイオリン界のクールビューティーですね(^^)。以前TVで演奏を聴いたことがあります。
確かに鋭いですね!でもはっきりしていて聴きやすいです!情熱が伝わってきました。私ははっきりしたヴァイオリンの音が好きなようです(^ー^)。

聴くべきヴァイオリニストがダヴィッド・オイストラフさんですね!聞いたことないお名前です。
きっと素晴らしい演奏家なのでしょうね(^^)。
是非聴いてみます。
甘ぁく弾くヴァイオリニストはミッシャ・エルマンさんですね!そんなに甘ぁいんですか!?
なんか聴きたくなってきました☆
甘ぁい演奏も良いかもしれません!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/31 23:51

1人,2人に絞るのが難しいですが,まあまあの状態で録音が


残っている時代から,私の好みで何人か挙げてみます。

●フランチェスカッティ
演奏家として初めて興味をもった人です。
下記のベートーヴェンの協奏曲を聴いてすっかり好きになって
しまいました。その時の印象がとても強かったせいか,
それ以後,この演奏以上のベートーヴェンに出会えていません。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=667208
その後,パガニーニ弾きとして評価が高い人だと聞いた時は,
こんなにしっとりとしたベートーヴェンを弾く人がパガニーニ?
と意外でしたが,そのテクニックの凄さに驚きました。

●アッカルド
パガニーニ弾き,フランチェスカッティと出たつながりで
次にアッカルドを挙げます。フランチェスカッティの死後,
フランチェスカッティが愛用していたストラディヴァリウスを
引き継いでいます。
詳しくはウィキペディアの「クラシック音楽の演奏家一覧」を
参考にしてください。フランチェスカッティのことも。

●グリュミオー
音色に関しては奏者の技量だけでなく,楽器の能力も
大いに関係すると思いますが,その楽器の能力を引き出す
技量もすごいと思います。多くの著名な奏者は,勿論,
名器を使っていますが,グリュミオーの音色の豊かさは
特別です。

●シェリング
バッハなら定番です。知的な演奏です。

●オイストラフ(ダヴィッド)
レパートリーが広く,どれを聴いても安定しています。
ブラームスとシベリウスの協奏曲が大好きで,好きなだけに
要求レベルも高くて,100%満足の演奏が未だに見つかり
ませんが,今のところ,ブラームスとシベリウスは
オイストラフが一番好みに近いです。
クレーメルがオイストラフに師事していました。

●●レーピン(ヴァディム)
現在も活躍中の人の中では最も好きなので黒丸を2つにしました。
表現も美しく,音色も美しく,テクニックも確かで,凄い人だと
思います。

他にも名前を出したい人がいますが,6人に絞りました。
この中で更に絞り込むとなると…難しいです。
どの人も是非,聴いてみてほしいです。
(長くなりました。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フランチェスカッティさんのベートーヴェンの協奏曲はテクニックが高くとても良かったのですね!
>それ以後,この演奏以上のベートーヴェンに出会えていません
ということは素晴らしいのでしょうね(^^)。

アッカルドさんはフランチェスカッティさんが愛用していたストラディヴァリウスを引き継がれたのですね!同じヴァイオリンの演奏を聴くのは違和感が無く良いですよね!

グリュミオーさんは名前を何度も聞いたことありますがあまり知りません。彼の演奏は美音でとても人気の高い演奏家だとか・・。
>グリュミオーの音色の豊かさは特別です。
そうなんですね(^ー^)。私もこの方の演奏1度は聴いておきたいなと思っていました。

シェリングさんはバッハが定番なのですね!

オイストラフさんはクレーメルさんの師匠なのですか!ブラームスとシベリウスの協奏曲は100%満足いく演奏なのですね☆だからクレーメルさんのブラームスも聴き応えがあるんだと思います(^。^)

最後にレーピンさん。最もお好きなんですね♪
表現、音色、テクニックなど条件が全て揃っている演奏をなさる方だと察します。
オススメ下さった6人のヴァイオリニストの演奏を是非聴いてみます!!分かりやすく、ご丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/01 15:31

こんにちは。


最近は答えたくなる質問が多くて嬉しいですね(笑)

本当にキリがないんですが,今まで挙がっていない大物をお二人追加で。
(音楽的はかなり極端な所からですが,クレーメル氏もかなりとがった方ですので・・・笑)

☆ヤッシャ・ハイフェッツ氏
クレーメル登場前は,技巧派といえばこの人,でした。ライナー指揮シカゴ交響楽団の伴奏によるチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲は,冷めていて面白くない・機械的,というような評価を下されることもありますが(クレーメル氏も同じような事を言われることがありますね),それほどまでに完璧な技巧による,録音史上に残る驚異的な演奏だと思います。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005E …
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=200161
(下のはSACDなので普通のCDプレーヤではかかりませんが試聴用に)

☆アンネ=ゾフィー・ムター女史
カラヤンに天才少女として見出され,10代でカラヤン/ベルリンフィルと共演!
その時のメンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲は,今なお非常にみずみずしい魅力を保っています。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=757153
ちょうど今の質問者さんと同じ歳くらいの時の演奏ですよ(笑)

もちろん,今でも現役バリバリで,こってり濃厚な大人の色気が最近の彼女の特徴でしょう。正直,クレーメル氏からはずいぶん遠い存在です(笑)
こちらは,私がお気に入りのチャイコフスキー&コルンゴルトのヴァイオリン協奏曲です。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1825 …
チャイコフスキーの濃厚さもよいですが,カップリングのコルンゴルト,「これがクラシック?」というような甘~い曲です。(この人が現在のハリウッド映画音楽の直接のご先祖さまです)
こういうのもたまにはよいですよ。
ちなみに,指揮者のアンドレ・プレヴィン氏(指揮者兼ピアニスト兼作曲家)は,ムターさんの旦那さまです♪なるほど,だから甘いのか(笑)

---
素晴らしいヴァイオリニストさんはまだまだたくさんいらっしゃいますので,ぜひいろいろ聴いてみてください。(五島みどりさん,諏訪内晶子さんなど,日本人にもたくさんいらっしゃいます)

最後に,クレーメル氏のヴァイオリン協奏曲ならば,シベリウスを是非♪
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000CSU …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>最近は答えたくなる質問が多くて嬉しいですね
そう言ってもらえるとありがたいです(^^)。

ヤッシャ・ハイフェッツ氏
この方の演奏を試聴しました。おっしゃるように技巧的な演奏でテクニックがありますね!
速さもあって演奏姿を想像するだけでもスゴイ演奏です!

アンネ=ゾフィー・ムター女史
私と同じくらいの歳でこんなに弾けるなんて!!
10代とは思えない演奏ですね!感激です☆
この方の演奏気に入りましたー(*^-^*)
コルンゴルトのヴァイオリン協奏曲も試聴しました!
何とも甘ぁいですね(^^)。甘い演奏も好きです。
言葉でうまく表現できませんが癒されるというかヴァイオリン独特の美音が漂ってきます!
ちなみにアンドレ・プレヴィン氏は女史の旦那さんですか!?初めて知りました!プレヴィンさんの指揮はとても好きです。
プレヴィン/指揮、アシュケナージ/ピアノのラフマニノフのピアノ協奏曲を聴いて指揮が非常に良いなぁと思いました。違う指揮者の演奏でこの曲を聴いたりしましたがプレヴィン氏に勝る指揮は無いと思いました。
オススメ下さったヴァイオリニストの演奏是非、購入して聴いてみます!
最後のクレーメルさんのシベリウスも聴き応えがあってとても気に入りましたo(*^▽^*)o 購入してみます!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/01 17:03

■クライスラー



クライスラー自身による演奏で、これはピアノの伴奏が、どうしても時代を感じさせるものではありますが、本家本元の自作自演、これは必聴だと思います。試聴できますのでどうぞ。過去に2種類ほど発売されていますが曲数が増えています。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1483 …


■Michelucci(ロベルト・ミケルッチ)
http://info.hmv.co.jp/p/t/1071/271.html

これはd*d*さんがいらっしゃったら、イチオシだと思います、もちろん私もイチオシですが(笑)
Vivaldiの四季と言えば《イ・ムジチ》で、どうしても他を聴いても《イ・ムジチ》に戻ります。 

■イ・ムジチの創設者の1人《フェリックス・アーヨ》
http://www.amazon.co.jp/%30d0%30c3%30cf%7121%4f3 …

これは↑まだ購入しておりませんが《ミケルッチ》のCDを聴いた後に彼の演奏を聴くと明らかに違いがあります、クラシックを聴くきっかけになったのはこちら(フェリックス・アーヨのコンサートマスター)のイ・ムジチの《四季》のLPを購入して、クラシックに目覚めたわけです。LPなので聴けませんが、四季ではなくて他の曲のCDを廉価盤でイ・ムジチ(フェリックス・アーヨ)のものを買い、あらためて彼の良さも実感。^^ 素晴らしいです、聴くほどに。

そのCDを紹介したいのですが、廃盤のようで検索にかかりません。残念。

ピアノにしても、ヴァイオリンにしても「楽器そのものの音の違い」がありますね、それは奏者のテクニックとは別の世界なので、惜しいと思うものがあったりするので、永遠の謎でもあります。

■Giuliano Carmignola(ジュリアーノ・カルミニョーラ)

このモーツァルト全集しか持っておりませんが、ヴァイオリンの音がとても綺麗です。バロックヴァイオリニストです。モーツァルトが好きならばお気に入りになると思います。テクニックも素晴らしい。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1422 …

他にもたくさん出ております。

*他の方の回答にもありませんが《千住真理子》さんも根強いファンがいらっしゃいます。
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?target=CLA …

欲しいと思うアーティストは他にもたくさんありますが、カタログであるのにどういう訳だか検索するとなく、歯がゆい思いもしているのです。(メニューイン)ほかのものは検索できますが(笑)

■五嶋龍

私はこれは持っておりませんが、質問者さんの好きなアシュケナージの指揮でのliveがDVD発売されています。ソリスト《五嶋龍》は、五嶋みどりさんの弟さんです。

*デビューCDは「RYU Goto」の検索ででます。フジTVでの「オデッセイ」でご存知の方も多いのではないでしょうか。まだ若く今後もっとも期待される一人だと思います。姉の緑さんとはまた違った味を出しています。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1357 …

■「五嶋みどり」

是非とも試聴なさってください。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クライスラー自身による自作演奏ですか!
レア物ですねー(^ー^☆)。
早速試聴しました。さすがっ!と思える演奏ですね!
素晴らしい演奏でした!音にうっとりしてしまいました。

ヴィヴァルディの「四季」はイ・ムジチ合奏団に限りますよね(^^)。私も合奏団の演奏を聴きましたが何とも響きが良く、心地良いです。

次にフェリックス・アーヨさんという方ですね!
ミケルッチさんの演奏を聴いた後アーヨさんの演奏を聴くと違いが分かるんですか!違いがでるほど素晴らしい演奏なのですね☆私も試してみます。

ジュリアーノ・カルミニョーラさんはヴァイオリンの音がとても綺麗なのですね!バロックはそれほど聴かないのですがモーツァルトも結構好きなので聴いてみたいです♪日本の千住真理子さんのヴァイオリンも興味があるので聴いてみたいです♪

最後に五嶋龍さんですね!
>質問者さんの好きなアシュケナージ
私の大好きな音楽家を知っていただいて嬉しいです!
DVDが発売されているのですか!?知りませんでした。
しかも私の好きなブラームスのヴァイオリン協奏曲が収録されてますね☆購入します!
五嶋龍さんは以前から気になっていました。
五嶋みどりさんがお姉さまなのですね!兄弟ヴァイオリニストもスゴイです!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/01 17:43

曲や録音によって様々ですが、聴き応えといえばやはり、ハイフェッツとレオニード・コーガンではないでしょうか??どちらもたくさんの演奏が残ってますね。

私はシベリウスのコンチェルトはハイフェッツをオススメします!!

そして私の超おすすめはNHK交響楽団のコンサートマスター篠崎史紀さんです!!音を聴いただけですぐに史紀さんだとわかるほどスペシャルな美音の持ち主です♪つやつやキラキラしてます☆演奏もこれぞウィーン仕込というようなおしゃれな薫る演奏です。
レゾネート・イターナリーというCDがオススメです。イタリアの教会でパイプオルガンとのデュオの録音です。本当に素敵ですよっ!!!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハイフェッツさんとレオニード・コーガンさんですね!ハイフェッツさんのシベリウスの協奏曲良いんですね♪是非聴きたいです(^^)。
超オススメはN響のコンマス篠崎史紀ですか!
毎週N響アワーで見てます☆演奏姿カッコイイですよね!憧れます(^-^)。
独奏は聴いたこと無いのですがキラキラしてるんですか!?ウィーン仕込みというのも興味深いです!
レゾネート・イターナリーというCD是非聴いてみたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/01 17:49

こんにちは。



私もヴァイオリンを聴くのが大好きです!
皆さまのお勧めも とっても 参考になりました♪

私の好きな演奏家は、ティボーと シュナイダーハンと クーレンカンプと グリュミオー と メニューインです。
皆 古い人たちばかりですネ。

特にティボーは、コルトーと共演したベートーベンの「クロイツェル・ソナタ」が大好きです。
カミソリで皮膚を切られて 血が噴出すような、そんな鬼気迫る演奏です。
この演奏を聴いた後では、他の人の演奏が 「生ぬるく」感じてしまいました(苦笑)。

でも クーレンカンプやメニューインやグリュミオーの「クロイツェル・ソナタ」は 気品と知性のある演奏で、とても素敵です。

同じ曲を 違う演奏家で聴き比べるのも、とても楽しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お好きな演奏家は ティボーさん
シュナイダーハンさん
クーレンカンプさん
グリュミオーさん
メニューインさん
ですね(^^)。たくさんいらっしゃいますね♪
ティボーさんはベートーベンの「クロイツェル・ソナタ」が良いんですね!
>カミソリで皮膚を切られて 血が噴出すような、そんな鬼気迫る演奏です。
こわい表現ですが迫力があるんでしょうね(^ー^)。
他の演奏家の「クロイツェル」が生ぬるく感じられたほどなのでスゴイ演奏だと察します。
同じ曲を聴き比べるのは楽しいですし、演奏家のクセや特徴が分かるのでこれからもそういう風に聴いていきたいです(^^☆)
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/01 18:25

こんにちは。


mikosさんの補足のような感じになってしまいますが、カルミニョーラの「四季」は試聴だけでもするべきだと思います。
おそらく今までの四季のイメージが破壊されると思います・・・。
私はカルミニョーラを聞いてから他の楽団の演奏(イ・ムジチは聞いた事はありませんが)がなんだか物足りなくなってしまいました。
試聴(HMV)↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1939 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カルミニョーラさんの「四季」試聴してみました。
イ・ムジチ合奏団の演奏より速くてスピード感がありますね!こういう「四季」も悪くないですね(^^)。
季節が早く変わっていくような感じでした。
カルミニョーラさんの演奏も今後聴きたいです♪
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/01 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!