重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フリーソフトなどの、ソフトなどを
CDからBoot出来るようにするにはどのように
すればいいのか教えていただけないでしょうか?

setup.exeをisoに変換することは、可能なので
しょうか?
では、宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

基本が勘違いしてませんか?



BootCDとはOSで自動起動でるのでは無く、BIOSで起動するものです。

望まれてるのは、OSを起動してる時にCDを入れると起動する物ではないですか?

もしそうであれば、autorun.inf って内容で検索してください。

setup.exeをISOっていうより、ファイルをISO?

まったくもって勘違いしてるようなので、勉強が必要です、理解しなければCDの作成は
お諦めください。

PS:項目もプログラミングでは無いです。
    • good
    • 0

ごめんなさい。



ANo.#3は勘違いの回答なので無視してください。

失礼しました。
    • good
    • 0

「autorun.inf」というファイルを作成して以下の内容を書いてください。



[autorun]
OPEN=setup.exe
ICON=setup.exe

当然、BIOSの設定でCDブート可能にしておく必要があります。
あと、「ICON=setup.exe」の記述は「ICON=アイコンファイル名.ico」とすることも可能です。
    • good
    • 0

アプリケーションを起動するのなら、autorunで可能でしょう。

自動的にソフトのインストールをするのであればsetupなどのインストーラーをautorunで起動すればよいかと。
isoに変換することはできますがそれだけでは自動再生はしません。また、BIOSの設定によってもできないことがあると思います。
    • good
    • 0

ブート出来るのはOSだけです。



  Linuxの様にブート可能なフリーOSの場合は作り方が書かれています。
指示の通りにして下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!