重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、バイクを購入しました。
そこで皆さんに質問です。私は趣味でスノー簿度もしておりますが、バイクでスノーボードに行かれる方っていますか?せっかく足ができたので趣味のスノーボードもバイクで行きたいと思ってるんですが、やっぱり無謀でしょうか?あきらめた方がイイのでしょうか…?
バイクはビックスクーターとDT50を所有しています。

A 回答 (4件)

んー、やはり道中の積雪が問題ですね。



DTもビグスクもタイヤチェーンなんてないでしょうし、もしあってもメチャ危ないです。

なにが危ないかって、タイヤが滑って発進できないことよりもブレーキが効かないことが問題です。

谷底へまっしぐらなんてしゃれにならないですよ。

行きも帰りも道中雪がないことが確定ならばいけるんでしょうけどね。
    • good
    • 0

スノーボードとバイクを+したスノースクートという乗り物が有りますので、これに乗れば両方の性格を一緒に楽しめていいのでは。

    • good
    • 3

地域に因ると思います。


駐車場まで全く雪が無くゲレンデだけ積もっているのなら問題ないかもですが。
私が良く行くゲレンデで想定してみたところ。
行きはなんとかなっても帰りの下り坂は恐ろしい事になりそう。。。車両が軽い分摩擦抵抗も少ないのでかなり滑りやすい気がしますが…
    • good
    • 0

学生の時にバイクで天神平スキー場へ行きました。


水上にあるんですが、5月だったので道路には全く雪はなく、駐車場でロープウエイに乗換えて天神平へ行くと一面が雪でしたw
苦労したのはスキーの板を固定したのですが、スピードを出すと取れそうになるのがw
なので、スノボも固定できれば可能でしょう。もちろん雪がある道路は無理ですが・・・

行き帰りは楽ですよ~。渋滞も関係ないですからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!