dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくおねがいします。

現在CADのVECTORWORKS8を使っています。ある図面を「.eps」と「.dxf」の2種類を保存して、それらをillustrator9.02に『配置』から画面に持ってきたいのですが、「.dxf」はうまくこの作業からもってこっるのですが、「.eps」だけ『配置』をすると画面に『MPS解析で、解析できません。』という注意画面が出て表示する事が出来ません。

どうしても「.eps」から表示したくて、困っています。お分かりの方、どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

「.eps」で保存したのなら、【配置】ではなくて、そのままイラストレーターで開いたのではダメなのでしょうか・・・。


eps形式って、そもそもイラストレーター形式ですから。

あるいはベクター上で「印刷」を指示すると「ページ数」などを指定するダイアログが開きますよね。
その中に「PDF▼」ってボタンが出てきませんか?
またその中に「PDFで保存」っていうのがあるので
PDF形式で保存して、イラストレーター上で【配置】してはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。保存はvectorworksで行って(「.eps」)、イラレで画面に配置したかったんですが、何度行ってもうまくいかないみたいです。
でも、いくつかできたこともあって、なんだか理解不能の状態です。でも、このアドバイスを試してみようと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/07 23:47

昔のことなので確かな記憶では無いのですが、たしかIllustrator Ver.10なら出来たと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やっぱりバージョンアップは欠かせないのでしょうか。なんとかイラレの9でしたいのですが、なかなかできないのでその方法も考えてみようと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/07 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!