dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本栖湖キャンプ場ってどうですか? 夫婦 娘(3,6才)まぁ初心者、トイレだけは綺麗な方がうれしい、という家族です。あと近辺でおすすめありますか?PICA系はデビュー当時いきました。比較的日曜、平日泊ができます。安いとうれし・・。

A 回答 (2件)

下見の結果、本栖湖は止め、西湖に行きました。

8/21でした。小5の娘を含め総勢5人家族です。1泊でしたが、総額¥2500でした。(ホントは¥5000だったのかも知れませんが、集金に来たお姉さんが¥2500でいいといってくれました)
流しとトイレはまずまずでしたが、管理棟や売店、カマドなどの設備は有りません。直火「可」です。
すぐ隣りが「いずみの湯」という温泉施設で、サウナや露天風呂などがあり、23時まで営業していたのが決め手になりました。この風呂は実に快適でした。
サイトには決まった区切りが無く、早い者勝ちです。川ではないので増水の危険がないせいか、水際にテントを張って、カヤックを楽しむ人たちもいました。10mくらいから先は急に深くなっているので、幼児を遊ばせる時は、保護者の付き添いが必要です。
唯一の失敗は、テントを張ったところに少し勾配があって寝にくかったことです。オートキャンプはベテランのつもりでしたが、不覚でした。
「本栖湖」というお尋ねには不要領な回答ですが、参考になればと思い、寄せて頂きました。楽しいキャンプになりますよう、お祈りいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごっ、ごめんなさい!一度お礼をしたのにgooの調子が悪く画面に反映されてませんでした。メールで、きずきました。西湖のサイトの話参考になります、次回候補にいれます。隣が温泉施設ってのはいいですよね。安かったですか?ネットで調べて見ます。台風明けの9/19~二泊で道志にキャンプに行く予定です(花の森~)川の増水に気おつけて遊んできます。ほんとにありがとうございました。

お礼日時:2006/09/18 04:30

この回答への補足

URLが無効でした。ありがとうございます。

補足日時:2006/09/03 17:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!