プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めまして。
高校2年生の女です。

高1の頃、友人関係があまり上手くいかなくて対人恐怖症になってしまいました。
症状としては、表情恐怖症・笑顔恐怖症が主です。
人と喋ってるときにどうしても表情が強張ってしまい、リラックスして話すことが出来ません。
話をしていても、途中で泣きそうになり何処に目線を向けていいのか分からず、中途半端な感じでいつも終わってしまいます。
人との話し方を忘れてしまいました。
学校でも居場所がなく、家でも一人で家にこもりっぱなしです。

「対人恐怖」で検索すると、たどり着く克服法はいつも病院へ行け、の一言です。
しかし、病院へ行ったら逆に悪化した、とか薬を貰うくらいしかやってくれない、というコメントを時々見かけます。
やはり病院へ行くことが一番良い解決法なのだと思いますが、自力で出来る方法はないでしょうか?
少しでもよくなるなら、極力やりたいと思っています。
ちょっとしたアドバイスでも嬉しいので、よろしくお願いします。

もう1度人と笑い合いたいです……。

A 回答 (8件)

ruka-3さん、はじめまして。

Lasoireeと申します。

ruka-3さんは、前向きな方で、困難を乗り越えていく力をお持ちだと感じました。
今は大変な時ですが、笑い合える日がまたきます。

私も対人恐怖を乗り越えたので、その経緯を投稿いたします。



乗り越えるまでの道のりは、大きく分けて2工程ありました。
1 まず、人に何か言われても気にならなくなりました。
2 次に、人と接することに恐怖がなくなりました。


1は、将来の目標をみつけてから、そうなりました。
2は、自分を良く知ることと、相手をよく知ること、
それから、何か起きた時に、適切な対処法を見つけること、学習することです。

たとえば、私の場合だと、なんでも真に受けてしまう性格なので、毒舌攻撃などを
さらっと受け流すフレーズをさがしておく(例 そう?)


対処法がみつかれば、次からは余裕が生まれます。(もちろん、人と接することに
マニュアルはなくて、その都度、誠意をもって接することの繰り返しだと思いますが
誠意のない相手は別です)

他にも(嫌われるのがこわかったこと、シャイな性格で、自分の気持ちをうまく
伝えられなかったこと、会話が続かないので、聞き上手になる方法を学んだことなど
・・・いろいろありましたが)


一つずつクリアしていくうちに、私は人と接することが怖くなくなりました。


毎回、本、ドラマ、歌、インターネット、ラジオなど、身の回りの、いろいろなところから
ヒントをもらっています。そこから大切なことを数多く学ばせていただきました。
だから、自力だけじゃなくて、間接的に多くの人に助けられて、克服に至ったの
と思っています。とても感謝しています。

ruka-3さんも、人と話すときに緊張してしまう理由が分かれば、
治すことができます。分からないことが出てきたらまた聞いてくださいね。


あと友達の基準も自分で持つといいと思います。
私は、誠実で温かい人と友達になりたいです。
いないときは、一人でもいいと思います。
(一人でいる時間が私は好きになりました。)
大切な友達と出会うときに、誇れる自分でいられるように、
自分磨きをするのもいいなと思っています。

長くなりましたが、
ruka-3さんらしく、いられるペースで歩いてくださいね。
治る日をを祈ります。
    • good
    • 0

こんにちは。

私も高校のときそうでしたよ。

私が質問者様と違うのは、直そうと思わなかったってことでしょうか。
まぁ、友達がいないならそれでいいや、誰かと話さなくてもそれでいいやと思って今に至ります。
今でも高校のときとあんまり変わらないのですが、今は別の壁にぶつかっているのでそれどころではなかったりします。
話が反れましたが、病院にいきたくないなら行かなくていいです。行ったからって治るものでもないし、私の友人は正直「うつ病」という名前に甘えてました。
なので、病院はどうしようもなくなったら行くことにして、まだ大丈夫と思うなら、まずはそんな事が気にならないくらい好きなことを探してください。仕事につながるものでもいいし、趣味でも構いません。まずは何かに熱中して他人を気にならないようになれば、それだけで十分です。
無理して誰かとしゃべる必要も無いし、笑うことも必要ありません。泣きたいなら泣けばいいし、そうしているうちにそのうち誰かとしゃべりたくなりますよ。少なくても親や家族とは話しますよね?それだけで十分です。

どうしても我慢できなくなったら、またここに書き込んでくださいね。それだけでも楽になると思いますよ。
    • good
    • 1

高校生のボランティアサークルやグループなんて言うのが有るみたいですが、


そうゆうのに参加してみてはどうでしょう。

人のため、環境のため、自分のためにもなるし、仲間や友達が作れると思います。
それと、新しい友達や仲間を作る時は、自己紹介がてら自分の病気や症状を言ってしまいましょう。
気が楽になるし相手が気遣ってくれます。
    • good
    • 0

時間はかかりますが治ると思います。



人間関係のトラブルで、人と話すことが困難になることはあります。
その時に、話している途中で泣きたくなったり、
うまく言葉がつむげなくなってしまう時もあります。
そういうことはあります。

そういう時は、無理に話さなくてもいいんです。
「ごめん、なんか、言葉、出てこなくなっちゃった。」
と、言ってもいいし、
「話し続けられない」ということを逆手にとって、聞き役に徹する方法もあります。
元来、「話を聞いて!」という人が大半ですし
聞いているだけでも、頷きや目線で会話に参加することもできるので、無理のない範囲内で会話に参加してみてはいかがでしょうか?

実は、自分の居場所は、「学校」だけじゃないんですよ d(^_^)
そして、学校に居場所がない=どこにも居場所がない でもないんです。
どこにでも自分の居場所は見つけることが出来るんです。
ただ、まだそれらを見つけてないから、不安になっているだけなんです。

自分の居場所は、自分で作るものです。
誰かに作ってもらうものではありません。(手伝ってもらうことはあるけどね^^)
いろんなところに出かけてみましょう。
まずは散歩から♪
外に出ること、イロイロなものを見て感じて聞いて、自分の中の体験を増やすこと、です。
その体験の中で、誰かと会話することもあるでしょう。それが人と話すことのリハビリになります。

すでに出来あがり、
固定観念で固まってしまった人間関係では、自分に対する評価を変えたりすることは困難です。
それよりも、他の人間関係で自分の居場所を新たにつくりだすほうが、簡単です。
ひとつの人間関係につき、ひとつの居場所ができます。

必ず人と笑いあえる日がくるので、ちょっとだけ勇気を出して前に進んでみましょう♪

それから、苦しい時は、保健室の先生に悩みを打ち明けてもいいんですよ☆
遠慮せずにいってみてくださいね♪
きっと、良いアドバイスをいただけたり、
あなたのひとつの居場所になりますよ^^
    • good
    • 0

まず、人を怖がること。

怖がるフリをしていってみてください。
対人性人格障害から演技性人格障害へキャリアアップしていきましょう。
    • good
    • 0

初めましてこんばんは。


私も以前、対人恐怖症だった者です。
時期もあなたと同じ高校生の頃です。
なので、少しでも力になれればと思い投稿しました。
参考程度に聞いて頂ければ、嬉しいです。

私は高校時代にあるきっかけで対人恐怖症になりました。
あと、視線をどこに向けていいか、とても悩んでいました。
私の場合、どうしても直したくて、一度休学し、
その後、市のカウンセラーのもとでカウンセリングを受けました。
それが私にあっていたらしく、一度は治りかけました。
しかし、学校を変え、バイトを初めてみると、またぶり返しました。
そこで、カウンセラーに紹介された病院へ通うことになりました。
病院では、話をするだけであとは薬をもらっています。
ですが、それだけでもかなり良くなりました。
学校でも自分と同じような子と友達になり、
とても心強かったし、家族も先生も理解してくれました。
いろいろなことが私にとってプラスになりました。

現在、私は高校を卒業し、バイトをしながら大学へ通っています。
カウンセリングは終わりましたが、病院へはまだ通っています。
しかし、自分で良くなっていくというイメージをもって、
日々マイペースで生活しています。
対人恐怖もほとんどでてきません。

ruka-3さんにとって、私と同じことをすることが
良いとは限りませんが、一度、カウンセラーに
相談することをおすすめします。
一番大事なことは、誰でもいいので理解してもらうこと
だと私は思います。
それだけでも、かなり気が楽になると思います。

最後に長い文章を読んでくださってありがとうございました。
ruka-3さんの対人恐怖症が少しでも良くなるように、私も祈っています。
    • good
    • 0

学校にスクールカウンセラーさんがいらっしゃるのなら、まずはその方に相談してみるというのも手だと思います。


と、まぁそれが出来れば早いのでしょうが、人が怖いと中々そんな思い切ったこと出来ませんよね。

インターネットにはそう言う人たちが集まるサイトのようなものがあると思いますので、まずはそういったところで他人と話してみることから始めてみてはどうでしょうか。
あと対人恐怖症のような話題であれば、ココよりも「メンタルヘルス」の方が回答が沢山もらえると思います。
一回回答を打ち切って、メンタルヘルスで回答しなおすと良いかもしれません。
    • good
    • 0

 私もそうでした。

年配者と話をして見てください。人間だから全ての人がいいとは限りませんが、自分に合いそうな人と話すことで、人生の先輩はいろいろと教えてくれます。

 中には叱る人も居ますが、馬鹿にする人と叱る人は違います。

 私はこうして自信をつけました。慣れてくるに連れて意見交換も出来ます。このようにして、いろいろな年配者と話をするうちに自信がついてきます。

 このことで同年輩の人とはなしをしても違和感がなくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!