
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、前回もバードの件でご回答させて頂いたものです。
う~ん。。。仮に排気漏れがあったとしも、ご質問のような状態にはならないと思います。
無論、左の排気口に手をかざして、ほとんど排気ガスを感じられない程、排気漏れが起きていれば、話しは別のなのですが。。。
スリップオンですから、4-2-1-2までのエキパイはノーマルのままですよね。最後の1-2の部分で左右のサイレンサーはつながっていますから右が温まれば、熱が伝わって左も暖かくなるはずなのですが。。。
まず、排気漏れを調べる方法ですが、接合部に石鹸水をぬってマフラー出口を(左右とも同時に)ウエスで押さえる方法が一般的です。排気漏れがあれば、泡が出るので分かります。
また、マフラー出口を押さえると小排気量のキャブ車などは、排気漏れがなければエンストします。インジェクションのバードの場合はすぐにはエンストしませんが、エンストしそうなエンジン音に変わるので、わかると思います。
ここでふと思ったのですが、排気漏れではなくて、左マフラーの詰まりの可能性はありませんか?
もし詰まりがある場合は、左を押さえてもあまり変化がなくても、右を押さえると、エンジンが止まりそうになるのような差が感じられるので分かると思います。
最後に、先ほど自分のバード(私もスリップオンです)で確かめてみたのですが、アイドリングで3分ほどすると、左右のサイレンサーが熱くなってきます。
この時、微妙。。。ですが、やや右の方が熱く感じます。左の方が熱くなるのが遅いです。たぶんこれは、1-2の分岐部分が車体右側にあり、分岐したあと右よりも左の方がエキパイが若干長いせいではないかと思います。
もちろん走り出せば、すぐに左右とも熱くなりますが。。。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/09/22 09:34
今回もありがとうございました。
ショップで見てもらいましたが問題はないようです?!
どうもシックリ行かないのですが・・・。
走行には問題ないのでヨシとします。
またよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
マフラー
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
駐車バイクの高温のマフラーで火傷
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
先週live dio zx にデイトナの7...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
カブ75 ボアアップ キャブ交...
-
暖気で近所迷惑・・・
-
ズーマー 40キロも出ない 助け...
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
VINOビーノ SA10J 2003年式の...
-
運輸局の整備部門から葉書が来て
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
朝日新聞beパズルクイズの応募
-
ホーネット250について。 マフ...
-
ショート管
-
バイクのマフラーの、ショート...
-
排気漏れの調べ方?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マフラーの中に灯油を入れると?
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
ショート管について
-
排気漏れの調べ方?
-
マフラータオルの洗濯について...
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
マフラーから白煙が
-
バリオス2のエキパイのナットに...
-
マフラーのバッフルとったら違...
-
ズーマーのマフラー交換後の設...
-
マフラーのグラスウール
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
スーパートラップマフラーについて
おすすめ情報