重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

iMACを 使用しています。

DVDの映像の一コマを、写真のように切り取って保存したいのですが、方法が判りません。

なにかソフトが必要ですか?
今持っている映像のソフトは、Final Cut Pro3のみ。
あとははじめから入っている i movie。
両方全く使用していなくて、使用方法が判りません・・
(今回の件も、調べてみましたがさっぱりでした。本が難しいのかな?)

個人的に、好きな映画のひと場面を出力して、部屋にはったり、デスクトップにして楽しみたいとおもっています。

初心者ですが、お力お貸し下さい。
よろしくお願いします!


バージョンOS10 10.2.8
プロセッサ 1GHz PowerPC G4

A 回答 (5件)

DVD Captureというソフトで、できます



ANo.2さんの記入したURLの中のDVD Captureをクリックすると
http://www.digitallyobsessed.com/software.php3

こちらになりますので一番上のDVD Captureです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちょうど、こちらのソフトをダウンロードした所なので(なれるまで、ちょっと手強い・・)がんばってみます!

お礼日時:2006/09/09 11:59

VLCというビデオプレーヤーで、画面キャプチャできます。


(下記リンク参照)
ダウンロードしてインストールしたVLCは100%ではありませんが、日本語表示されますので、ご心配なく。
ビデオメニューの「スナップショット」で、キャプチャがデスクトップに保存されます。
ほかにもいろいろ使えるビデオプレーヤーなので、持っておくと便利なソフトウェアです。

参考URL:http://www.videolan.org/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

にほんご!!

下のソフトでとりあえずはがんばっていますが、
使い方を調べて検討してみます。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/09/09 12:03

普通のスクリーンキャプチャーならNo.1の方の操作(command+shift+3or4※但し10キーでは出来ません。

)で出来ますが、DVD-Videoに限っては真っ黒になるだけです。
これはDVD-VideoがCSSだのリージョンコードだのありとあらゆる方法でユーザーが映像なり画像なり音声をコピー出来ないようにしているからです。
Appleは馬鹿正直に対応しているのでスクリーンキャプチャー出来ないのです。
OS9時代ならOSの標準機能で出来ましたが。

DVD Captureが有名ですね。

※以前にも何度か同様の質問が有りましたから暇な時に検索してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。。
有名なんですね。
安心しました!

どうも有り難うございました。

お礼日時:2006/09/09 12:01

Mac OSではDVDプレーヤー動作中は、OSのスクリーンショット動作は出来ません。



まあ、この辺りでどうにかなるかな。。。
http://mac.egoism.jp/nu/?blogid=1&amount=0&query …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

一つダウンロードしてみました。
英語表示なので時間がある時にがんばってみます。

お礼日時:2006/09/09 11:57

普通にDVDをフルスクリーンで再生して、コマンド+シフト+3ではダメですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

駄目でした・・ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/09 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!