電子書籍の厳選無料作品が豊富!

着床出血は、実際出血したときに認識するというよりは、あとであれがそうだったのかと認識することが多いと聞きましたので、
実際そのような経験をされた方ですとお分かりになるかと思い質問いたします。

着床出血のあった時期は、基礎体温は高温相でしたか?低温相でしたか?
妊娠したから着床出血があった、妊娠すると高温期が3週以上続く・・と考えるとやはり高温相なのでしょうか?
それとも生理予定日頃に着床出血がある、生理のときは低温・・と考えると低温相なのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは(前回のご質問の補足にも先程回答して参りましたのでお読みくださいね)。



着床出血だとすれば、もちろん高温相です。

>それとも生理予定日頃に着床出血がある、生理のときは低温・・と考えると低温相なのでしょうか?

生理は妊娠していないからあるのです。妊娠していれば生理は来ません。

※#1さんのお話ですが...
正しくは排卵(受精)日の翌日から高温期と言います。受精卵が着床するまでには最短でも6日かかりますから、高温期4~5日目で検査薬が陽性になることはあり得ません。おそらくご本人が高温期に入った(排卵した)と考えているよりもかなり早くに排卵(受精)していたと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々お世話になり、本当に有難うございます。
色々な過去ログやサイトを見ていると次々と気になることがでてきまして・・。
とても分かりやすく説明していただいて感謝いたします!!

お礼日時:2006/09/09 09:08

こんばんは。


私の経験を書かせていただきますね。
私の基礎体温は普段の高温期は36.5度程度なのですが、高温期7日目に入って突然36.9度になりました。
風邪をひいている感じもなかったので、この時点でもしかして妊娠?と思いました。
そして高温期11日目に出血というよりは茶色いおりもののようなものがあり、もしかして着床出血?!と思いました。
次の日まで茶色いおりものは続き夜には完全になくなり、やっぱりこれは着床出血だわ!と思いました。
そして高温期16日目に検査薬で検査して陽性が出ました。
基礎体温を測っていたのですぐ気づきましたが、測っていないと気づかないかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
やはり体験談を聞くのがいちばん参考になりますね。

お礼日時:2006/09/09 09:10

こんばんは。


私は高温期に着床出血がありました。
といっても、出血、というよりかは私の場合は茶色のおりものに近かった
ような覚えがあります。

私は基礎体温をつけていて、出血があった時は「これは着床出血だ」と
思いました。
理由は、高温がいつもより違う風だったからです。
通常は高温期に入ると36.8~時々37度だったのに、高温期2日目
からいきなり37度になり、それがまったく下がることなく続いて、
その後出血があり「これは」と思いました。

ちなみに出血があったのは生理予定日の10日前あたり(高温期に
入って4~5日目あたり)で、予定日1週間前に妊娠検査薬(オム
ロンのブルーなんとか)を使ったら陽性反応が出ました。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり体験談を聞くのが一番参考になります。(個人差はあるでしょうが・・)

お礼日時:2006/09/09 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!