
色々考えたのですが、フレッツを止めイー・アクセスに
申し込もうと思っています。で、確認のためイー・アク
セスについて、いくつか教えて下さい。お願いします!
まず、イー・アクセスだと(私はプロバイダはニフティ
です)月額料金の請求は、ニフティからになるのです
よね??ここが一つの決め手になったのですがフレッツ
と比べると料金が半額くらい、と聞きました。ほんと
ですよね??(^^;)
それから、肝心の中身についてなのですが、フレッツ
より知名度が低い分心配なのですけれどサービスは
ちゃんと行き届いていますか?
イー・アクセスの問題点はそんなにないとは思います
がもしあれば教えて下さい。(フレッツよりマイナー
な分、やはりちょっと不安です^^;)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
特にイーアクセスは問題ないと思います。
NTTの工事の方で多少問題がありましたがイーアクセスが言ってきた予定日よりかなりはやく開通しました。
たまに障害とか工事で不通にはなりますがISDNの頃と同じ程度です。(めったに無いということ)
唯一の問題点は家が集合住宅のせいで電話がかかってくると回線が切れます。
これは多分依頼すれば工事してくれるのでは?と思いますがめったに電話がかかってこないのでほったらかしてあります。
No.5
- 回答日時:
こんにちわ、jixyojiと申しますm(._.)m。
私から言わせればフレッツADSLの方がはるかにやばいですね。IP電話の参入も当面NTTは行わない模様ですし、ま~下記過去ログを参照して下さい。
「NTT赤字決算について」
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=173777
「NTTの危惧すべき点について」
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=78828
eAccessを初めとするお奨めのADSLの詳細な情報は下記でお確かめ下さい(o^^o)。
「ADSL情報」
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=215791
P.S.
8回目の質問なので念の為( ;^^)ヘ..、質問をされた後は回答を頂いた方には必ずお礼を言った方が宜しいでしょう(#^.^#)。そして良回答があれば可能な限りポイントを割り振って締め切れば次回質問をした際により良い回答を得られOkWeb利用者として株が上がると思いますよ(●⌒∇⌒●)。
それではよりよいネット環境をm(._.)m。
jixyojiさん、またまたお答えありがとうございます~。
前回もADSL関連の質問でお世話になりました。
みなさんの意見を読み、やはりイー・アクセスに
しようと決めました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
イー・アクセスの問題点は、回線が頻繁に切断されるトラブルが解決されていない点です。
ホームページを見たり、メールの送受信程度なら問題になりませんが、大きなファイルのダウンロードやリアルタイムネットワークゲームなど、一定の時間、接続を維持しなければならない場合は問題あり。
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/column/ …
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1013528483
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1016378273/
No.2
- 回答日時:
私もNiftyではないですが、e-Accessです。
プロバイダの申し込みフォームの住所の記載に一部誤りがあり、『NTTの手続き』ができないということで、申し込みから2日後くらいに電話での問い合わせがあり(担当者の応対も丁寧で、好感が持てました)、翌日には文書でも問い合わせがありました。(文書での問い合わせは、その時点ではもう必要なくなっていたので、そのままです。)
こちら側のミスにもかかわらず、e-Access側の迅速な対応のおかげで、申し込みから12日ほどで開通しました。(確か、以前、最短8営業日とか宣伝していましたが、こちら側のミスによる遅延を差し引けば、まさにその通りだったと思います。)
その後は、何のトラブルもなく、つい10日ほど前、6時間に渡り接続不能になった時(e-Accessの障害報告によれば、『原因は調査中』)には、うちのパソコンがおかしいのかと思ったくらいです。(別のパソコンでもアクセスできないので、やっとパソコンの故障ではないとわかったというくらい、今までトラブルとは無縁でした。)
このサイトの質問でも、Yahoo!BBについては『いつまでたってもつながらない』とか『つながらないから解約したい』とかいう質問ばかりが目に付きますが、e-Accessについてはそういうのは見たことがありません。
>(フレッツよりマイナーな分、やはりちょっと不安です^^;)
フレッツがでかすぎるのです。e-Accessは首都圏・関西圏など採算が取れるであろう所のみサービスを提供していますから、結構しっかりしていると思います。
ありがとうございます!
実はヤフーのトラブルで、一度解約した事が
あったので、サービスや問題点の面は気になって
いたのです。
でもイー・アクセスは大丈夫そうですね。
安心しました。
No.1
- 回答日時:
プロバイダはニフティでは無いですが(B社似たような規模のプロパ)、
まず同じと思いますのでお答えします。
1.月額料金の請求は、ニフティからになるのですよね??
YES
2.フレッツと比べると料金が半額くらい・・・・・
半額まではいかない・・・・でも安いのは確か
ニフティの料金一覧
↓
http://www.nifty.com/connect/niftyadsl/price/p1_ …
3.イー・アクセスについて・・・・・
トラブルを、経験したことが無いので不明=問題な無しと解釈しても可
http://www.eaccess.net/jp/index.html
参考URL:http://www.nifty.com/connect/niftyadsl/price/p1_1.htm,http://www.eaccess.net/jp/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハッキング・フィッシング詐欺 国外からのアクセスと判断されてしまっているようです。 2 2022/05/23 10:59
- 日本語 「は」と「が」の違いにおける集合論の導入について 18 2022/10/18 20:11
- 教えて!goo このサイトの不具合の前兆なのか? 4 2022/06/08 22:46
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- FTTH・光回線 フレッツ光加入 ブロバイダについて So-net OCN Yahoo!などよく聞きますが①どこに電話 2 2022/10/18 20:15
- プロバイダー・ISP ネット料金 2 2023/08/27 13:11
- 法学 不正アクセス禁止法の扱いについて 4 2022/03/23 18:13
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- 引越し・部屋探し 至急回答欲しいです!!( ; ; ) 20代前半で、都内で一人暮らしの物件を探している女です! 今2 8 2023/01/18 21:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
フレッツADSL フレッツ・ADSLラ...
-
コンセプトとは?
-
大分県豊後大野市のインターネ...
-
合人社の「Wendy BB」について
-
キーワードとキーコンセプトの違い
-
ネット回線について
-
プロバイダーを変えるとメール...
-
プロバイダーの変更
-
プロバイダ―
-
ワイモバイルを使用しています...
-
本日、ユーネットと名乗る会社...
-
光ファイバーケーブルを損傷し...
-
gray.plala.or.jp
-
プロバイダー 乗り換え
-
sphere.ad.jp
-
KDDIとNTTの両方から請求がきま...
-
社員寮でのインターネット接続...
-
ぷらら利用料金???
-
ocnプロバイダーのグローバルIP...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
埼玉で月額3500円以内の常時接...
-
ナンバー・ディスプレイって、...
-
CVTV→ADSLへ変更したい
-
プロバイダの契約に関して
-
ADSLの乗り換えについて
-
インターネット モアスペシャル
-
ADSLの回線使用料
-
Air-H"について
-
ADSL料金について
-
フレッツADSLについて
-
プロバイダの比較サイト
-
ワイマックスで一番安いところ...
-
どのような契約?
-
フレッツADSLについて
-
できるだけ安くフレッツADS...
-
格安のフレッツADSLプロバイダ(...
-
2~3ヶ月だけインターネット...
-
ADSL1Mを検討中なのですが、
-
プロバイダについて教えて下さい
おすすめ情報