
私は、趣味の範囲ですがクラシック音楽などの演奏活動をしており、少しお金を頂いて依頼演奏を行ったりしています。
この度、私の友人の先輩が結婚されることになりました。私はこの方とは当初明識はなかったのですが、2回ほど私の演奏を聞いて下さったことがあり、その際少しお話したことがある程度です。
この方が「是非自分の披露宴で演奏して欲しい。もし来てもらえるなら、ただ弾いてもらうだけというのも悪いので、正式に披露宴に招待したい。でも祝儀は辞退したい。その代わり演奏の謝礼もしない。」とおっしゃい、友人との関係もありますし、出席する旨のお返事をしました。
そこでお聞きしたいのですが、このような状況でも、やはりご祝儀はお渡ししたほうが良いのでしょうか。私の周りでも「そんな状況なら祝儀はなしでいいんじゃないか?」という意見と、「それでも祝儀は用意すべきではないか?」とに分かれてしまってます。
もう少しよく知っている方であれば、当然ご祝儀をお渡ししようと思うのですが、ほとんど知らない状態ですので、非常に迷っています。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その先輩は「演奏の謝礼をしない」とはっきり言っておられるようですので、もし質問者さんが祝儀をお渡しすると、逆に先輩に「演奏の謝礼をしなければ。
いくら謝礼をすればいいのか。」と気を遣わせてしまうかもしれませんね。先輩は質問者さんの演奏を聴いて自分の大切な結婚式での演奏を任せたいと思われたのですから、質問者さんが心を込めて演奏するだけで十分なご祝儀になるのだと思いますよ。
ご回答ありがとうございました。下のNo.1の方へのお礼と同じようなお礼になってしまい恐縮ですが、今では私もご祝儀はしないでおこうと感じています。結婚式ともなれば色んなことで頭が一杯になるであろうところに、余計な気を遣わせてしまうのも失礼ですよね。
精一杯心を込めて演奏したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式(挙式と披露宴)に招待した親戚から、お祝い(1万5千円程度の家電製品)を渡したので、ご祝儀を辞 1 2022/04/30 23:34
- 結婚式・披露宴 結婚式のお心付けについて質問です。 知人のヘアメイクさんに結婚式当日と前撮りのヘアメイクをお願いして 2 2022/07/23 01:57
- 結婚式・披露宴 友達の結婚式のご祝儀にて。 挙式とパーティーの場合ご祝儀はいくらですか? 調べてみると 挙式のみの場 3 2022/06/11 13:23
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 至急!!祝儀の返しについて教えて下さい!!! 1 2022/10/07 23:49
- 結婚式・披露宴 3年前に知人の結婚式に行きました。 定番の、お涙,頂戴のセレモニーが終わった後、新郎が壇上で「家族に 6 2023/04/09 12:34
- 結婚式・披露宴 3年前に知人の結婚式に行きました。 定番の、お涙,頂戴のセレモニーが終わった後、新郎が壇上で「家族に 5 2023/02/15 18:09
- 結婚式・披露宴 ご祝儀やお祝いをくれない友人の結婚式 5 2022/05/19 05:52
- 結婚式・披露宴 結婚式したくない私と披露宴まで挙げたい彼。 最近、結婚することが決まりました。 私は結婚式や披露宴は 5 2022/08/08 12:14
- 結婚式・披露宴 ご祝儀を家計から出すのはおかしいしですか? 先日結婚式を挙げ私の友人夫婦が5万ご祝儀をくれました。 5 2022/06/24 21:49
- 結婚式・披露宴 引き出物と内祝いについて 3 2022/07/19 09:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近所の神社のお祭りで子供神輿...
-
兄弟へご祝儀って渡すのが常識...
-
「ご命じください」
-
甥っ子の結婚式祝儀の金額は‥ ...
-
獅子舞のお礼は何と書いたらい...
-
結婚式に出席します 親族なので...
-
同棲での御祝儀について
-
挙式、披露宴のスタッフのご祝儀
-
ご祝儀の使い道は?
-
得度式へ出席する服装などについて
-
取引先のご祝儀の金額
-
俺に借金が友達が生意気にも結...
-
結婚式のお車代やお礼の封筒が...
-
中止になった披露宴のご祝儀
-
結婚式に呼んだけど、結婚式に...
-
姑の兄弟の息子さん、旦那から...
-
結婚式の祝儀費用はだいたいい...
-
親からのご祝儀について。 来月...
-
姉の結婚式、御祝儀は??
-
ご祝儀について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒業式の来賓のご祝儀は必要で...
-
送別会に不参加のときのご祝儀
-
会社の上司のご子息に結婚のお...
-
ご祝儀を持ってこない人について
-
兄弟へご祝儀って渡すのが常識...
-
弟の結婚式に私の旦那が欠席し...
-
結婚式のお車代やお礼の封筒が...
-
獅子舞のお礼は何と書いたらい...
-
甥っ子の結婚式祝儀の金額は‥ ...
-
得度式へ出席する服装などについて
-
ご祝儀とはなむけの祝儀袋は別?
-
社長から会社名義で高額のご祝...
-
ご祝儀先渡し済の場合、御肴料...
-
結婚式に呼んだけど、結婚式に...
-
結婚式に出席します 親族なので...
-
家族5人で出席、弟の結婚式のご...
-
結婚式のご祝儀を返してほしい...
-
近所の神社のお祭りで子供神輿...
-
親からのご祝儀について。 来月...
-
同棲での御祝儀について
おすすめ情報