
No.4
- 回答日時:
夫婦別姓でない限り、ご主人の名前が一般的だと思います。
また金額もおばあさまとのお付き合いや、お世話になった度合いによると思います。
私は先日伯母が亡くなりました。
伯母にはいつも世話になっていたので、亡くなるまでの3ヶ月
意識がなくなっても毎週お見舞いに行きました。
他界してからは夫の名前で、2万円、また花籠に1万円を用意致しました。
皆様ありがとうございました。
皆様のアドバイスがほぼ一致しておりましたので、
こちらU-HA様のお礼欄をお借りして皆様への
お礼とさせていただきます。
大変勉強になりました。
ポイントアドバイスを頂きました順とさせていただきました。
No.3
- 回答日時:
世間一般では #1の回答の通りです
ご主人の親戚に、質問者と連名にすることは、相手を刺激するだけです
ご主人の親に恥をかかせることになりますよ
金額は想定した高い方にしておくのが無難です
(施主の住んでいる地域で大きく異なります、親に相談するのが良いでしょう)
No.2
- 回答日時:
金額はその地域や親族間でかなり違うと思うので、ご主人からご実家(例えばご主人のお母様など)にどの程度包めば良いかを尋ねてもらうとよろしいと思います。
連名ではなく、ご主人のお名前だけでよろしいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 香典について 4 2022/09/16 15:21
- その他(悩み相談・人生相談) お香典を包む額 叔母が亡くなり、通夜は夫婦で 告別式は私だけ参列します。その晩は私だけ斎場内に泊まれ 2 2023/04/23 09:08
- 葬儀・葬式 香典も頂けなかった夫の親の葬儀 私の父か亡くなった時、家族だけの葬儀のため、周りには出席を断りました 5 2022/04/02 20:57
- 分譲マンション 夫婦共有名義の中古マンションのリフォーム契約につきまして 有識者の方、ご回答お願いいたします。 中古 4 2023/06/03 12:23
- マナー・文例 婚約者の祖母が亡くなった時の対応について 9 2022/09/28 11:29
- 葬儀・葬式 旦那の伯父がなくなりました。 コロナの事もありますし、葬儀は旦那だけ出て香典は1万、これで問題ないで 6 2023/01/09 13:02
- 葬儀・葬式 母方の祖父が亡くなりました。香典の金額につきまして、常識が分からず質問失礼します。 私は独身で20代 7 2023/01/09 21:10
- 葬儀・葬式 香典返しについて 3 2023/03/05 01:43
- 相続・譲渡・売却 自己所有の土地建物の名義を配偶者に変更したいが可能ですか?手続き方法やかかる税金などを教えてください 3 2023/03/05 12:30
- 葬儀・葬式 詳しい方いますか? 2 2022/11/05 00:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カップルでのお呼ばれで御祝儀…
-
嫁に出ていますが、実父の墓の...
-
法要の案内の宛名書きについて
-
事実婚で出席する披露宴のご祝...
-
宛名の夫婦の片方の名前かわか...
-
結婚式に夫婦で呼ばれた場合の疑問
-
間借りしている会社への宛名
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
送り状でこの気付の使い方間違...
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
業者から勝手に送りつけてくる...
-
退社した方の分の年賀状を返送...
-
郵便局はどうやって住所氏名を...
-
ビジネスメールの宛名「~様へ」
-
賀詞「献寿歳旦」とは?
-
会社の書類投函について質問で...
-
コンビニのポストから年賀状
-
年賀状は自分の住所・名前を書...
-
年賀状が来なかった友人の真意
-
親戚の住所、電話番号を知りた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫁に出ていますが、実父の墓の...
-
宛名の夫婦の片方の名前かわか...
-
カップルでのお呼ばれで御祝儀…
-
事実婚で出席する披露宴のご祝...
-
法要の案内の宛名書きについて
-
一周忌の香典について、妻のみ...
-
お見舞いののし袋の書き方 (...
-
夫婦で披露宴出席しましたが、...
-
封書の宛名をご夫婦の連名にし...
-
年賀状、差出人は配偶者と連名...
-
ご祝儀袋、香典袋などの名前に...
-
年賀状の差出人 連名?
-
夫婦連名の様について
-
年賀状の宛名(連名にするべき...
-
Word2016 差し込み印刷で連名の...
-
【困っています】年賀状の宛名...
-
婚約者の話なのですが。 婚約者...
-
年賀状の宛名
-
年賀状の宛先の敬称の書き方を...
-
年賀状(親戚の社長への連名に...
おすすめ情報