
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
新郎新婦にまつわる、3択クイズが楽しかったですね。
これはお二人のかなりの協力が必要ですが、かなり盛り上がります。
例えば、
・(新婦が陶芸のお習いごとをしていたので)この中で、彼女の作った作品はどれでしょう?
・新婦が職場で大失敗した経験はどれでしょう?
・(新郎がコピーライターだったので)新郎が考えたキャッチコピーはどれでしょう?
・新郎のキスマークはどれでしょう?(キスマークを拡大コピーして、皆に考えさせる)
・新郎のカラオケの18番はなんでしょう?
という感じです。
回答者も5~6人のチームを組んでもらいます。このチーム編成も、職場関係の友人、学生時代の友人、お習いごとの友人など、バランスよく混ぜてチームを作るようにするのがミソです。そうすることで、クイズの内容によっては、答えを知っている人もいたりして、皆初対面なのに「この問題は、私知ってる!」「でかした!」とか言って、けっこう盛り上がってました。
あと番号札などの小物を作ればけっこう雰囲気も出てきて、トップチームには景品をつければ、いい感じになると思います。
では、がんばってください。
二人にまつわるクイズは作ってる段階から
楽しそうですね。
特にキスマークなんかはおもしろそうです。
お答えありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私も最近幹事をしたばかりなのですが、2次会の催し方のようなサイトでよく紹介されている名前ビンゴは、やってよかったなと思いました。
参加者同士で名前を交換して、ますを埋めていかないといけないので嫌でもいろんな人に名前を聞く事になる。最初は、皆席に座ったままなのですが誰かが他の人の名前を聞きに席を立ち始めるとこっちのもの!ぞろぞろとみな席を立ち始めいつのまにか和気あいあいになってました。始めはどうなることかとハラハラさせられましたが、いい2次会になったなと思いました。
ご参考まで。
お返事ありがとうございます。
名前ビンゴというのは私は始めて聞いたのですが
なるほどこれならみんな自然に交流が深まりますね。
参考にします。アドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
二次会のゲームについて・・・
よくやるビンゴ&クイズなどは時間がかかるだけで盛り上がるのも最初だけですよね、景品もたくさん買わなきゃ行けないと思うとなんとなく貰っても嬉しくないようなものばかりで・・・
で私が実際やったものとは、二次会の時間にもよると思いますが、勝ち負けじゃんけんが結構盛り上がりましたよ!
もちろん名前のとおり1回目は負けじゃんけん
負けた人が残って最後まで負けて残っている人が優勝者です。
2回目は勝ちじゃんけんやり方は1回目とおなじです
でここで、普通に司会者が知らない人とペアを組みながらの進行にした方がいいと思います。何しろ商品がかかってるのだから・・・
でペアを組まないでする方法が、新郎新婦どちらかと勝ちじゃんけん負けじゃんけんをして新郎に勝った人が残っていく・・・そして最終的に10人以下の人数になったらその人たちを真ん中に集めてチャンピオンを決める。と言う方法の2パターンがあると思います。
これなら景品が2つですからそれなりの金額のものを優勝者にあげることができて
貰った人たちからもきっと喜ばれる物をあげられると思いますよ!
ちなみに私が幹事をしたときは1つは折り畳み自転車・2つ目はプレステ2でした
まー私の時にはかなり儲けましたよ!最終的に黒字で7万残りました。
だからといってドリンクの種類もかなり豊富で、食べ物やデザートも残るくらいでました。お店選びがかなり重要になると思いますよ!あと店の人との話し合いをよくするとイロイロアドバイスしてくれたりもします。
あそれと以外によかったのが、二次会から来る人って結婚式を見てる人はほんの一部なのでケーキ入刀するといいとおもいます。ちゃんと誓いのキスもして・・・
ケーキはその後に早い者勝ちとして切り分けてみなさんでどうぞ!みたいにすると
きれいに食べてくれると思うし・・・
こんなもんですかね!
幹事って以外にたいへんですよね!がんばってください。
丁寧なお答えありがとうございます。
二次会でケーキ入刀っていうのは
いいアイデアですね。ぜひやってみたいと思います。
ところで申し訳ないのですが、8行目(でここで、・・)
から10行目(思います。)までがよくわかりません。
ごめんなさい・・
No.2
- 回答日時:
結婚式二次会ですから、新郎・新婦の友人・知人・同僚らがお客さんですが、新郎側と新婦側の接点がないので難しい訳です。
簡単なのは、立食でないことが条件ですが、席は司会側で
決めてしまいます。年代や既婚・未婚などを考慮して
程良く混ざるように・・・友達の披露宴や二次会で知り合って、発展するなんて良く聞きますしね・・・
全員、名札を作るというのも良いと思います。
出だしのゲームは、参加者各自が¥100を用意します。
まずは、自分の隣りなどの人と自己紹介しジャンケンし
勝った方は、負けた方の¥100をもらいます。
勝った方は、次の人とと言う風に次々と自己紹介とジャンケンを続けていきます。
5~6人位減ったら、一旦辞めてメインステージへ
そこで、全員の自己紹介をし、そこからシード扱いの新郎新婦を混ぜて、ジャンケンをして、勝った方が総取りと
します。¥6000の百円玉も邪魔かもしれませんが
結構盛り上がります。
60→30→15→7(3回戦でこの人数になります)
この二次会で知り合ったのがきっかけで
結婚に至りました。っていうカップルができるような
二次会にしたいです。
そのためにもがんばって盛り上げたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 ホテルで挙式と食事会の家族婚をしたあとに そのまま同じ会場で親しい友人を集めた1.5次会 をしようと 3 2022/06/06 21:53
- 恋愛・人間関係トーク ネカマさんのこと 1 2022/09/11 21:55
- 結婚式・披露宴 結婚式、結婚式二次会で人をこき使う新婦 4 2022/08/12 20:20
- 結婚式・披露宴 結婚式について ・上司は呼びましたか? ・ドレス当てクイズ等しましたか? 私は友達の結婚式に出席した 5 2022/05/22 02:11
- 結婚式・披露宴 結婚式二次会欠席のご祝儀・お祝い(品物)について 5 2022/09/21 10:09
- 結婚式・披露宴 結婚式と二次会の開催時間、曜日 6 2022/09/24 09:50
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) GWに友人の結婚式があるのですが、その二次会の場所を探しています。 式場は京都の鴨川エリアなのですが 2 2023/04/26 21:27
- その他(悩み相談・人生相談) 私口下手というか気が小さいでしょうか? 他の方も同じよううに思うことありますか? 友達の二次会で幹事 1 2023/06/10 11:52
- 誕生日・記念日・お祝い 友人への結婚祝いについて 1 2023/01/03 13:29
- その他(悩み相談・人生相談) 私口下手というか気が小さいでしょうか? 他の方も同じよううに思うことありますか? 友達の二次会で幹事 2 2023/06/10 22:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二次会の幹事を頼まれたのです...
-
変わったビンゴのルール
-
二次会のビンゴゲーム(3X3)...
-
上司とHしてしまいました。
-
既婚者上司を好きになってしま...
-
来賓と主催者の並ぶ位置について
-
付き合ってないセフレとデキ婚...
-
男性に質問です。 妻よりも友達...
-
友人(新郎)の披露宴に参加し...
-
既婚男性上司が職場の独身女性...
-
姉の旦那さんのご両親の肩書きは?
-
人前式の場合ベールは?
-
余興でのピアノ演奏
-
披露宴の余興について、ご結婚...
-
結婚式の友人代表スピーチに関...
-
既婚上司にラブホに連れて行か...
-
新郎の挨拶やスピーチって、絶...
-
結婚式での親同士のあいさつに...
-
余興で新郎と男同士のキス・・...
-
乾杯で「ご唱和をお願いします...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二次会のビンゴゲーム(3X3)...
-
幹事からのプレゼント
-
大阪での100人以上の二次会の場...
-
「子供連れ参加」の上手なこと...
-
三次会やったほうがいいでしょ...
-
新郎側メインの二次会ってどう...
-
どうしよ~・・・。
-
二次会の幹事を頼まれたのですが
-
結婚式の二次会:新婦側参加の全...
-
友人の結婚披露宴二次会の招待...
-
結婚式の2次会でやるとうけるゲ...
-
二次会等の催し物について質問...
-
結婚式の二次会で屈辱的なゲー...
-
二次会の幹事をやりますっ!
-
2次会のゲームのアイデア
-
結婚式2次会の催しを考えてます
-
【女性の方】結婚式二次会の場...
-
二次会のゲームについて
-
結婚式の二次会、景品にリアル...
-
結婚式の二次会・・・流れを知...
おすすめ情報