
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
詳しくは書けませんが、JavaScriptやプラグインによってポップアップ遮断機能をすり抜けてしまうものがあるようです。
拡張機能の「Fasterfox」にプラグインを使用したポップアップを遮断する機能が、「NoScript」にデフォルトでJavaScriptを無効にする機能があるので、機能追加して試してみてください。
https://addons.mozilla.org/firefox/extensions/
「Fasterfox」のオプションでカスタムから個別に設定できます。
デフォルトの設定だとサーバーにすごく負荷がかかり大変迷惑なので、ターボチャージャーまたはそれに相当する設定はしないようにしてください。
すでに拡張済みであればごめんなさい、分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SSL・HTTPS UTM 会社でUTMを導入しています。 月次レポートを見てみると 1番使っているパソコンのブロック数 1 2022/09/22 22:29
- その他(恋愛相談) 1年前に私からお別れした元彼(あまり良い別れ方ではない)ですが、別れた直後もハイライトを消してだとか 1 2023/04/16 23:07
- 失恋・別れ 1年前に私からお別れした元彼(あまり良い別れ方ではない)ですが、別れた直後もハイライトを消してだとか 5 2023/04/17 08:53
- 教えて!goo ブロック逃げ 5 2022/07/11 05:05
- その他(IT・Webサービス) どうすればgoogleのポップアップの表示が消えますか? 3 2022/09/11 14:04
- 教えて!goo 今更ながらgooに対する幾つかの質問です。 5 2023/02/14 09:02
- Firefox(ファイヤーフォックス) Adblock Plusがブロックできない 2 2023/03/29 04:51
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) SNSなどでいちいち通告してくる人たち 1 2023/05/28 05:34
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- X(旧Twitter) 個人Vtuberに関するちょっと怒りと悲しみの質問 4 2023/08/10 03:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneで誤ってポッ◯キットとい...
-
メールソフト「Thunderbird」で...
-
Google Chrome インターネット...
-
ポップアップ
-
Microsofy EdgeでBooking.comが...
-
クリックポストで印字ができません
-
タスクバー上のアイコンにカー...
-
何故か本日からMcAfee の警告が...
-
ワードで直径4cmの円を作成...
-
2週間ほど前からtokyomotionと...
-
アイコンに、四角い枠が出来て...
-
リンクに飛べる様にする際 「C...
-
IEをクリックすると違うURLに飛...
-
E-mailの署名について
-
アフィリエイトなんですが、
-
マイページの出し方が分かりま...
-
PC上からメールのアイコンが消えた
-
色々なサイトのトップページが...
-
グーグルマップのストリートビュー
-
ワードのハイパーリンク、Ctrl...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneで誤ってポッ◯キットとい...
-
メールソフト「Thunderbird」で...
-
AVを見てみたいです
-
Google Chrome インターネット...
-
MT4のアラート設定で、アラート...
-
office365 対処方法を教えてく...
-
タスクバー上のアイコンにカー...
-
●指定したURLを開かなくするソ...
-
Google Chrome Portable
-
「ポップアップがブロックされ...
-
ちょっとだけアダルトをスマホ...
-
ブラウザのウインドウが勝手に...
-
勝手に中国語のポップアップ・...
-
VBAで 候補の語句が出なくなり...
-
何故か本日からMcAfee の警告が...
-
特定のurlを指定してブロックし...
-
場所を記した地図をメールで送...
-
VNCでctr+alt+deleteキーでタス...
-
広告サイトの表示
-
FireFox:ポップアップのサイズ...
おすすめ情報