
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PS2のコントローラーは、同じ仕様で作らていますので、純正品やサードパーティー品の区別なく、今お使いのUSBアダプターに繋げばで使用可能だと思います。
この手のデバイスにはドライバーが無いので、動かない機能があるかもしれませんが、PC側がサポートしている機能ならコードありでもコードレスでも同じように使えるはずです。まあ、レシーバ側はコードレスになりませんが。コードレスのコントローラーは幾つか出ていると思います。自分ではロジクールのものを持っています。
PS2とPCの共用をする場合は、USBアダプターが最適ですが、PCだけで良いのであればバッファローでコードレスのコントローラーを出しているようです。店頭見かけました。
No.3
- 回答日時:
こちらではまだ試していないので完全にOKかどうかは不明ですが、前述のとおり基本的には問題ないはずです。
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/det …
それと、ロジクールのパッドは質感や操作感は良いのですが、連射機能などはありません。もし、PS2側で連射機能などがほしいようでしたら、HORIの方が良いかもしれません。多少安いし。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0009EK66K/sr …
後は好みと言うことでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/09/21 17:36
なるほど,ロジの方には連射がついていないのですか・・・
しかし僕は連射が必要なゲームを持っていないのでロジの方を買うことにします。
みなさん回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
PS2用のコードレスコントローラは、ヨドバシで下記のものがありました。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist …
PC用のバッファロ製は、下記ですが価格が一寸高いようですね。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bgc-wu …
PS2用ロジクールのコードレスコントローラをPCで使うため、USBコンバータはそのうち買おうかなと思っています。ELECOMのものを見たら結構多機能のようです。
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-p …
USBコンバータ側にドライバが付いているので、コントローラ用のドライバは不要のようです。キーボードエミュレーション機能で任意のキーも割り当てられるようなので、使い方を工夫すればかなりのゲームに対応できるように思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/09/17 09:50
ありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0002JD7FO/sr …
で大丈夫でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
掃除機
-
街路樹掃除で困っています。 街...
-
入浴剤を吸い込んだ掃除機の排...
-
車の中のシート等の掃除にハン...
-
掃除機の方が 効率が良い気がし...
-
お手頃な日本酒。 普段に紙パッ...
-
ローソンのからあげくん ローソ...
-
掃除機の紙パックが破れるのっ...
-
マキタ.こういう園芸バリカンの...
-
20年前に30万円で買ったプリ...
-
CRATEのTX15やTX30などのア...
-
メッシュ素材の椅子のゴミ、ど...
-
掃除機の吸い込み口に
-
戸建てでも夜遅くに掃除機かけ...
-
私はケチです・掃除機紙パック...
-
ルンバが勝手にキャンセルされる
-
空気清浄機の選定
-
掃除機ノズルの違い
-
FXの移動平均線(SMA) 短期・中期...
-
ルンバがカーペットに乗り上が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報