dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
中古で購入したソニーVaio C1VSX/K(OS:Win2000)が突然ネットにつながらなく
なりました。

原因はフレッツ接続ツールをアンインストールする際に、「削除しない方がいい」と
警告の出たファイルを削除してしまったためだと思われます。(ルータ経由での接続
が可能となったため、フレッツ接続ツールはいらないと判断しました)

その後、ブラウザを立ち上げてもサーバーが見つかりませんと表示されます。
その際、ブラウザの下部に一瞬ですが「res://c:\winNT\system32\shdoclc.dll/
dnserror.html」と表示されます。

IEを入れ直したり、セキュリティソフトを削除したり、フレッツ接続ツールを再度入れて
モデムに直接つなげたりと色々やってみたのですがダメでした。結局、修復方法は
リカバリしかないかなとも思ったのですが、Vaio専用のCD-ROMドライブでないと動作
はしないとのことで、手持ちのドライブでは対応できないのです。
http://search.vaio.sony.co.jp/google/solution/S0 …

どなたか対応方法をご存知ありませんでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (5件)

>.... res://c:\winNT\system32\shdoclc.dll



消したのは"shdoclc.dll"かも知れません。検索してみましょう。
(ほかの dll ファイルも道づれにしましたか?)

CD-ROM からが駄目なら、緊急避難です。
ほかのパソコンからコピーできませんかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほど、セキュリティソフトを完全削除しIEを一から入れ直したところ、何とかつながりました。
ご迷惑をお掛けいたしました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/15 12:22

2000のOSで、CD-ROMブートをサポートしているPCならば、CD-ROMからインストーラを起動することができる、とは「サポートしているPC」及び「専用CD-ROM」でないと(条件二つ)駄目かも。



「CD-ROMブートを有効にするには」

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/006cd …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほど、セキュリティソフトを完全削除しIEを一から入れ直したところ、何とかつながりました。
ご迷惑をお掛けいたしました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/15 12:21

>手持ちのドライブでは対応できないのです



USB接続CDドライブで起動しないタイプですか?
(BIOSでCD起動優先にしても駄目でしょうね?)

「起動ドライブの優先順位を変更するには」
自己責任です。

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pchints/034chgboot …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手持ちのCD-ROMドライブはUSBタイプではなく、カードタイプなのです。
先ほど、セキュリティソフトを完全削除しIEを一から入れ直したところ、何とかつながりました。
ご迷惑をお掛けいたしました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/15 12:21

>ブラウザの下部に一瞬ですがres://c:\winNT\system32\shdoclc.dll/dnserror.html」と表示されます



検索し、出たサイトURL(英語)をクリックすると、へんなサイト(エロ系)ですが、スパイウェア対策はしていますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応、セキュリティソフト(ウィルスセキュリティ)を入れてあります。
先ほど、セキュリティソフトを完全削除しIEを一から入れ直したところ、何とかつながりました。
ご迷惑をお掛けいたしました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/15 12:19

>フレッツ接続ツールをアンインストール



「「コントロールパネル」「プログラムの追加と削除」からでなく「スタート」「フレッツ接続ツール」専用アンインストーラーからですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アンインストールは、コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」から行ないました。
先ほど、セキュリティソフトを完全削除しIEを一から入れ直したところ、何とかつながりました。
ご迷惑をお掛けいたしました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/15 12:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!