
海外(アメリカ?)から掲示板に英文でいたづらをされて困っています。
IPアドレスから調べたところ
「whois.apnic.net」「whois.arin.net」というドメイン?サーバ?が検索されたので「.htaccess」ではじいたのですが効き目がなく、新たなIPでは「whois.ripe.net」というものが表示されました。
今後もいたちごっこになると思います。
この「whois.***.net」とはなんでしょうか?もしかしてこの名前ではじいても意味がないのでしょうか?
「.htaccess」で海外からのアクセスをすべてはじくにはどうしたらいいでしょうか?
現在はこのように設定しています。
ご覧のように「ne.jp」でアクセス拒否をしたいところもあるので単純に「.jpのみ許可する」と設定するわけにはいかないのです。
order allow,deny
allow from all
deny from ***02abc32d.tokyo.kkk.ne.jp
deny from netvigator.com
deny from apnic.net
deny from arin.net
どうぞよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>この「whois.***.net」とはなんでしょうか?もしかしてこの名前ではじいても意味がないのでしょうか?
意味無いです。
もし日本からのアクセスしか許可しないのであれば、日本に割り当てられたIPアドレス全てを許可する方法が一番精度がいいと思います。
日本のIPは下記ページに載っています。
アメリカからをはじくなら、「US」で検索してください。
参考URL:http://www.apnic.net/apnic-bin/ipv4-by-country.p …
パソコンを買い換えたため、お礼が遅くなってすみませんでした。
今回は別の方法をとることにしましたが、URLは今後の参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
温泉へ行こう5最終回
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
アメリカのサマーバケーション
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
18:00 の読み方(英語)
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
アメリカで日傘さしても大丈夫...
-
パブリックスクール イギリスと...
-
コンコーディア社掃除機の集塵...
-
ディズニーの画像の靴をさがし...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
ピップエレキバンは金属ゲート...
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
アメリカへの国際フリーダイア...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカの国立公園
-
アメリカの車を買わない日本人
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
アメリカのサマーバケーション
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカのメジャーリーグにも...
-
センチメートルという単位は海...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
温泉へ行こう5最終回
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
おすすめ情報