重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家庭菜園にブロッコリーの苗を植えたところ、翌朝、苗の根元が食いちぎられたものが数本ありました。
根元を掘っても虫は見つかりません。
せっかく買って植えた苗を食いちぎられない方法があれば教えてください。

A 回答 (3件)

ネキリムシかヨトウムシです農薬を使いたくなければ地中に隠れていますからつぶしてしまいます。

根本がしめっていると虫がいます。よく見てください。
農薬ではグリーンベイトという薬を地表にまけばよく効きます。土壌消毒は家庭菜園では向きませんし素人には危険です。
   
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
グリーンベイトを買ってきました。
雨がやんだら根元に蒔いてみます。

お礼日時:2006/09/17 19:46

多分ヨトウ虫だと思います。

夜になると出てきて野菜を食べて夜が明けると土の中に隠れます。土壌消毒剤や土壌殺虫剤あります。
ガ-デニングの欄の過去ログを参考にしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
土壌消毒、土壌殺虫剤も考えて見ます。

お礼日時:2006/09/17 19:44

木酢液や竹酢液を噴霧してみてください。



参考URL:http://homepage2.nifty.com/tamama/kaisetu-boujyo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
無農薬がいいのかもしれませんが虫を食べることになるのでどうしても農薬を使うことになります。

お礼日時:2006/09/17 19:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!