

かいわれ大根の二期作?
豆苗をよく買うのですが、豆苗はパッケージにも書いてあるとおり、一度食べてももう一度残った種から生えてきて、二期作が楽しめます。
うちはどっちかというと、節約よりも「育っていく豆苗が見たいから」という理由でベランダで水栽培しています。花と一緒に水なんかあげているとだんだん可愛くなり、食べごろを失って、観葉豆苗にしてしまったこともあります笑笑
さて、私は豆苗よりもかいわれ大根が好きなのですが、かいわれ大根ではこのような二期作はできますか?
「いや、スーパーやダイソーで100円くらいで種を買えるから、そこまでやるなら素直に栽培しろよ」という声もあるでしょうが、私的にはそれはそれ、これはこれなんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 豆苗の成れの果ては? 豆苗は、パックを買ってきて一度茎から上を切ったら、水を入れてもう一度発芽させる 2 2022/07/29 13:01
- ガーデニング・家庭菜園 豆苗、小ネギ、三つ葉、小松菜、セリ、にんじん、大根、かぶの水耕栽培について。 これらの野菜は朝夜だけ 1 2022/08/05 14:49
- 食べ物・食材 大豆麺について。 1 2023/03/26 11:06
- 農学 豆苗 水道水? 4 2023/02/23 17:41
- 食べ物・食材 豆苗を再生栽培して2回食べている人を見ると、やはり日本は貧しくなったと感じますか? 5 2022/07/12 15:56
- 食べ物・食材 高野豆腐は栄養価が高い食品ですよね。 しかし美味しくてこれを好んで食べる人はいるのでしょうか? 私は 9 2022/12/29 20:01
- その他(趣味・アウトドア・車) ナチュラルガーデンの作り方は?見栄えするお庭 ターシャの庭に憧れて、300坪の庭、家を去年購入しまし 2 2023/04/18 18:58
- 食べ物・食材 豆苗育てたことありますか? 3 2023/02/11 22:54
- ガーデニング・家庭菜園 コーヒー豆の苗を買いました。水やりについて分からないことがあるので、わかる方教えてください。水やりは 3 2023/05/26 17:20
- ガーデニング・家庭菜園 アスパラガス 2 2023/03/26 07:08
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブロッコリーから超異臭(漬物臭)
-
ネギの異様な苦さについて。
-
カットキャベツ(スーパーで100...
-
カット野菜の独特のにおいは何...
-
クリームシチューを作ってみた...
-
キャベツに生きたミミズが入っ...
-
家の中がカオス
-
キャベツの消毒臭で困っています
-
キャベツを切っていたら謎の赤...
-
ハクサイキムチで塩をしたあと...
-
冷凍野菜は加熱しないとダメで...
-
春菊が虫だらけ・・どうしたら...
-
野菜が噛みきれない
-
白菜のお漬物が茶色に
-
蒸し器にへばりつく肉まん!至...
-
料理できゅうりの代用になる食...
-
自炊を頻繁にしたいのですが、...
-
中華ぞうすいに入っていた強烈...
-
野菜のおいしい時期と安い時期?
-
茎が伸びてきたコマツナ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネギの異様な苦さについて。
-
カットキャベツ(スーパーで100...
-
カット野菜の独特のにおいは何...
-
クリームシチューを作ってみた...
-
ブロッコリーから超異臭(漬物臭)
-
料理できゅうりの代用になる食...
-
白菜が苦い!食べても大丈夫?
-
キャベツの消毒臭で困っています
-
キャベツに生きたミミズが入っ...
-
冷凍野菜は加熱しないとダメで...
-
蒸し器にへばりつく肉まん!至...
-
白菜のお漬物が茶色に
-
ありがた迷惑なおすそ分けで困...
-
春菊が虫だらけ・・どうしたら...
-
スーパーでピーマンを購入して ...
-
キャベツを切っていたら謎の赤...
-
長ネギの白い部分が固いのは何...
-
買った白菜に黒い跳ねる虫が!...
-
一ヶ月くらい経ったキャベツ、...
-
野菜のひらがな表記とカタカナ表記
おすすめ情報