電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして、こんばんは。

夫が大の釣り好きです。
ボートに始まり、台車、クーラーボックス、釣竿など
もう居室内(アパート)の収集がつかなくなってきました。
新しいものを買っても古いものを捨てない性格も災いしています。
「いつかまた使うかもしれないから…。」が口癖の夫。
夫に黙って処分なんてしたら殴られます。

最近ではハンドメイドルアーに凝ってしまい
部屋中木のくずに汚染され、物が散乱しています。
勿論ハンドメイド用の工具も増えました。
今では食卓がルアー製作所と化しており、わたしは食事をパソコンデスクで摂っています。
夫のスペースを確保するため、わたしの荷物を処分してしのいでいる状態。
玄関・台所・寝室・浴室までに釣具があふれ、完全にごみ屋敷状態…。

このような状態のため、引越しを検討中です。
広い家に越すというよりも
引越しをきっかけに荷物の処分をしてほしいのです。
次に住むアパートでは夫専用の部屋を与え、
絶対に部屋以外に釣り用具を出さないよう(増やさないよう)約束してもらうつもりです。

しかし、夫は引越しには大反対。
現実今よりも家賃UPは否めません。
夫としては家賃UP分のお金があるなら、
趣味の釣具に使えるという考えのようです。

趣味の釣りのために車も大きいものに乗っているため
駐車場代もかかります。

現在釣具用品収納のために車庫付き物件に住んでいるのですが、
今検討しているアパートが屋外駐車場になります。
そうなるとボートや釣具用品を夫の部屋へ収納する
ことになるのですが、それは不可能でしょうか?

わたしは釣りは一切やらないので夫の気持ちがわかりません。
でも車のタイヤやボートの保管のこともありますし、
やはり車庫は必要なのでしょうか?
釣りが趣味の人はどうされているのだろうと思い
質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

どんな釣師の方なのか、自分用の部屋以外まで置き場が拡大してしまうほどとはすごいですね。



私は妻と月一回程度、陸から釣りに行きます。
道具置き場ははじめはマンションベランダの一角を占拠していましたが、妻が縦×横×高さ、45*120*60くらいの大きな収納ケースをみつけ、買ってまとめました。長い竿以外は結構入ります。細かなものはBOXなどにまとめ、それごとケースに入れました。

普通、釣り馬鹿は生活用の車のほかに専用の「釣り車」を持っている人が多いです。ご主人の場合は普通の生活の場とごっちゃにしている点が問題ですね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

aenzou様、はじめまして。
このたびはアドバイスありがとうございます。

申し訳ありません!
わたし、釣り好きの方に対して大変な誤解をしていました。
夫曰く”釣りをするんだから釣具が散乱するのは当然、皆そうだ”
と言われていたため
釣りをする人=釣具が散乱している生活
と思っていました。

でもaenzou様や他の方のお話を伺い、
そうではないことを知りました。
皆さんはちゃんと生活の場と趣味の場を分け、
創意工夫を持って生活していらっしゃるのですね。

今はっきりとわかりました。
我家が汚れるのは釣りが趣味な夫のせいではなく、
夫ののだらしない性格が原因なのだと!

釣具の散乱をどうにかしてほしいというのがわたしの長年の悩みでした。
今までどうにもならなかったのですが
今回問aenzou様からいただいたアドバイスで
問題は
”普通の生活の場とごっちゃにしている点”なんですよね!
その部分を夫に上手く説明し、説得してみたいと思います。

お礼日時:2006/09/18 09:47

失礼な言い方かもしれませんが


旦那さんは【ADHD/多動性障害】でしょう。
片づけのできないのは最近では精神的疾患に含まれるようです。

会社でもデスクまわりが山のようになっている人はこの症状の可能性が高いと、会社の専属医も注意を呼びかけています。
本人はどこに何があるか分かっているつもりのようですが、実際探し出すまでの時間は、整理された人と比べて明かに時間をロスしています。
(費用損失)←これを理由にデスクまわりの整理を奨励しています。


説得材料としては、占有物を家賃換算してみるのがいいと思います。
30平米の部屋で家賃6万円だと仮定して、1平米辺り2000円になります。。

1平米(約半畳)に1年間段ボールを放置すれば、それだけで2万4千円の費用が発生しています。
(実際に費用は発生しませんが、使えないスペースは住居費を損したのと同じです)

その置いたものに、それだけの価値はあるでしょうか。
一旦捨てるなり、他の回答者の方も提案していますが、人にあげたりして、再度必要になった時に新品を買い直すことをオススメします。
(都内などの高家賃な地域だと単価は倍以上になります)

その2
旦那さんはハンドメイドルアーをしているだけあり、手先は器用なのでしょう。それを棚づくりなどの日曜大工にシフトしてもらうのも方法だと思います。

横方向に拡がるスペースを縦方向に変換できるよう、棚づくりから始めてもらいましょう。
特に釣り竿は「壁掛け」で保管すればスペースの確保以外にマニア心をもくすぐり、実行の可能性は高いと思います。

旦那さんの釣り仲間で、きちんと整理されているお宅に同伴して、収納のノウハウを教えてもらうのも一考だと思います。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/ADHD
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tacos17様、はじめましてこんばんは。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

ADHD…聞いたことはありましたが、参照を拝見させていただくまで詳しくは存じませんでした。
思い当たる点がいくつかあります。
今までは怠慢だと思っていましたが、実は疾病なのかもしれませんね。
本当に一度病院で受診してほしです。(本気です)。

家賃換算を説得材料にするというのは非常にいい考えですね!
(変なところで)夫はお金に細かいので納得してくれるかもしれません。
とにかくやれるだけのことはやってみます。

夫の釣り仲間はきちんとした家庭を築いていらっしゃる(妻子持ち)方が多く、
独身時代とは一転し、皆さん現在は趣味の釣りにお金も時間もかけられないようです。
そのため釣り道具自体も少なく、整理整頓されていらっしゃるようですが
夫は「道具が無いから散らかりようが無いんだろ」と毒づいております。

連休中夫といろいろ話し合いました。
私の気持ちが少しでも夫に伝わるといいのですが…。

皆様のアドバイス、大変参考になっています。
心から感謝しています。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2006/09/26 23:28

残念ですが 良い知恵や 回答には なりませんが 一言。


私は 一人暮らしなので 好き勝手をしてますが 狭い部屋ですので 道具を 沢山あっても 置き場所の 制限で 山のようには 有りません。
新しい 物を 買ったら 古いのは 同じ趣味の 人に プレゼントします。
鮎の 友釣り竿は 10本くらい 囮缶や 引船は 3個。 自分で作った 仕掛けも 作って送ります。
多分 プレゼントした 金額は ン百万円にも なってる ????
私は 鮎の友釣りと 渓流釣りだけを します。 道具だけは 別ですが 体に付けるのは 共通です。
ヤハリ 数量を 減らすには 処分しかないです。 それに 個人の 性格も 有るでしょうし。
ご主人は どうも 守備範囲を 広げ過ぎてるようですね。
海釣りや バス釣りも モシカして 渓流も。 
一度 コレからの 生活を 含めて 話し合いをするのが ベストと 思います。
でも 話しが こじれないようにして。 トンでもない方向に 行かないように。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

jyunkou-hikou様、はじめましてこんばんは。
このたびはご回答ありがとうございます。

お友達に差し上げていらっしゃるなんて、jyunkou-hikou様はなんていい方なのでしょう。
しかも○逆万円以上だなんて、かなりの太っ腹ですね!

やはり数量を減らすには処分しかないのでしょうね。
夫も友人に譲ったりすればいいんですけれど。
感謝もされて家もスッキリ!一石二鳥なのですが。
困ったものです。

はい、おっしゃるように守備範囲を広げ過ぎていますね。
釣りが大好きなので、海、渓流、バス、全てやります。
そのため(わたしは詳しくわからないのですが)
海に持っていくと汚れるからと言い、釣り用具の備品や服などは
海用・川用(渓流?)など分けているようです。
だから荷物が…はァ。

引越しは無理のようですので、
せめて釣具の整理整頓からはじめてもらうようお願いしていくつもりです。
収納しやすい箱をたくさん探してきます(笑)。
釣具の整理整頓のコツなどはあるのでしょうか?
わたしも調べてみたほうがいいですね。

書いていただいたように、これからの生活を含めてじっくり夫と話し合ってみようと思います。
このたびは本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/09/21 00:15

#3です。


お礼ありがとうございます。

世の中には同じように悩んでいる人が沢山います。
参考URLをご覧あれ。
内容は少し違いますが、ここを読んでると少しは心が落ち着いてくると思います。
ものは試しに、ここに同じ事を投稿してみて下さい。
このサイトよりは沢山の励まし・同情・お慰みをいただけると思います。

参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200607/2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

myu_kaori様、再度にわたってのアドバイス
本当にありがとうございます。

教えていただいたサイトですが、
連休中に読ませていただきました。
とても興味深い内容で楽しませていただきました。
いるんですねぇ…夫のような人。

わたしはフルタイムで働いています。
おもしろいことに連休や週末になるとわたしのストレスが限界に達するようです。
きっと平日は家にいる時間が少ないのでなんとか我慢できているのでしょうね。
昨日から仕事も始まり、少し気分も落ち着きました。

夫の大反対で引越しは望めそうにありませんが、
そのかわり趣味の釣りを存続するためにも
もう少し家族(わたし)のことを考えてほしいとお願いしてみようと思います。
勿論皆様からアドバイスいただいたことは実践しますね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/09/20 23:50

・・・なんか師匠みたい。

(笑)

私の師匠はアパートに住んでますが、渓流釣り好きが高じて、10年前に自宅から片道4時間かかる山中に山小屋+露天風呂(直焚き)を建てました。
6m×8m(約12坪)の広ささで2階でも6m×3mだったかな?
簡素な作りなので、費用は300万円って言ってました。
それで休みの度にその小屋に寝泊りして、近くの川で魚釣りをしています。
家に置いてあった大きな荷物(カヌー、スキー板等)もブランデーボトル(約30本)そこに移しました。
元々収納は得意でないので、小屋もアパートも散乱状態ですが・・・。
幸いに料理と洗濯は自分でできるので、台所に使った皿が散乱している事は無いです。
ただ、賞味期限が過ぎても平気で、小屋に置いてある調味料の半分が賞味期限が切れてます。
(小屋は週に1回しか使わないので、期限までに使いきれません)
食材は毎回買うのですが、賞味期限が切れた卵も使ったりするし、出された食事に戦々恐々とした時もありました。
2年前の内装工事で台所の整理をした時に、94年物ポン酢が見つかりました。
師匠は鉄の胃袋を持ってて平気だけど、一般人の我らはそれで食中毒おこしたらかなわんので、即捨てました。
今は年1回チェックして、賞味期限が半年以上切れたものが見つかれば、師匠に断り無く平気で処分してます。

私は母屋とは別に離れがあって、その2階を釣具部屋にして、個人の持ち物は全部そこに集めてます。
土足OKなので、汚れても気になりません。


さてさて、私は一度買ったらそれを長く使うタイプなので、新しい物はあまり増えないのですが、なかなか捨てきれないタイプでもあるので物はなかなか減らないです。
それでも去年、今使ってる竿がかなりガタきたので、鮎竿からシーバス用、渓流用、青物用など全ての竿を新しくしました。
前に使ってた竿は、まだ使えるので新しい竿の代用として残してるし、愛着があるから捨て切れないです。
また、使わなくなって久しいロッドも一部残ってますが、たまにそれを触ると「○年前、この竿で○○を釣った!」という遥かなる遠い記憶が蘇ってきます。

ただ、ロッドにしてもリールにしても壊れた時にすぐ直さなかったらメーカーサポートも切れて直せない事があります。
それにあっちこっち錆びも出てくるので、結果的に本当のガラクタになってしまいます。
ウェーダーも修理して使ってますが、どうにもならない物はすぐ捨ててます。
だって使えないし臭いもん。
特に鮎釣り用は他の釣りの数倍汗かくから、あの匂いは辛抱たまらんばい!


本題に戻して、引越しは1つの契機になると思いますよ。
収納する時にも今使ってるもの(使えるもの)、修理すれば使えるもの(壊れてるもの)と分けて収納したほうがいいです。
ああいう性格の人は、とりあえずダンボールに収納したら今使うものはすぐに出すでしょうが、他はそれっきになると思いますので。
ただ、取り決めはきちんとしておいたほうが良いです。
「居間と客間、台所など共有スペースに長時間釣具を置かない事!」を約束しておかないと、また物が増えていきます。
それと、部屋とは別に車庫と言うか収納スペースは絶対に欲しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

myu_kaori様、はじめましてこんばんは。
アドバイスありがとうございます。

師匠みたいですか(笑)
いえいえ、師匠様やmyu_kaori様のように
別宅を釣具部屋として使用するなら一向に構わないのです。
生活の場に釣り用品がどんどん散乱し、
倉庫のような家で暮らすのがたまらないんです。

我家は玄関から寝室などすべてが汚染されています。
リビングのテーブルもハンドメイドルアーの着色場と化しており
夫が食事をするスペース以外は塗料や筆で埋まっています。
食卓では材料となる貝を削っています。
しかも片付けることはなくそのまま放置。
まだやることがある(未完成)というのが夫の言い分
です。
しかし完成してもまた新たなルアーを作るので半永久的にこのままの状態でしょう。
脱衣室には大きな鮭用クーラーボックス、台所にもあります(滝汗)。

「○年前、この竿で○○を釣った!」という思い出、
夫もそうなんですよねぇ…。
写真じゃダメ?って思います。

先ほど夫に引越しの件を伝えたら、
今まで問題なく生活していたのに今更なんで?
そんなのお前のワガママだ、我慢しろと言われました。
案の定、来年あたりタイヤの購入もあるし、釣り用品も必要なものがあるので余分な金があるなら貯金しておけだそうです。

今まで我慢してずっと耐えてきたことが、
積もり積もって限界に来たということは夫には理解できないのですね。
引越しは望めないようです(涙)。
家の中を整理してもらう方向で話し合います。

アドバイスいただいたように、
”今使ってるもの・修理すれば使えるもの”と分けて収納してもらうよう話してみます。
myu_kaori様がおっしゃるように、
わたしがとりあえずダンボールに収納しておくから後から整理してね
と言った箱(釣具ではありません)があるのですが、ずっとそのまま部屋に放置してあります。
4年は経ちます。
ということは→使わない→いらない→捨てる
とまでいかないところが悲しいですが、
でも現状ではとにかく物を収集し整理してくれるだけでもいいので、この方法を試してもらうことにします。
釣具に関してはわたしが触ると異常にうるさいので、
自分で整理してもらうことにします。

釣り好きの皆様からいただいたアドバイスは本当に参考になります。
心から感謝いたします!

お礼日時:2006/09/18 18:36

私に似ていて耳が痛いです。



ボートってどんなボートをいうのでしょう?ゴム製?お風呂みたいなヤツ?いずれにしても置き場所はとられますね。それを住まい・室内に保管するのは・・日本の住まいでは不適ではないでしょうか?車庫などの保管場所が必要です。
竿やリール、小物用品は室内保管です。

「今使っていない釣り道具」は転売・贈与などで、
「居住スペース」や「金銭」に変換するのがいいのではないでしょうか?
「いつかまた使う」ってことはありません!
釣り道具も日進月歩なので、「また使う」頃には数段進歩した新しい道具を購入したくなっている筈です。処分しなければ道具は増える一方です。
10個の釣具を転売して得たお金で、1個の新製品を買えば、9個分のスペースが生まれます。そんな説得で夫様の納得が得られると良いのですが。


私も使わない釣具を処分する決断をしなければならないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

xedos様おはようございます。
早速のアドバイスありがとうございます。

ボートですが2人乗りのゴムボートが2つと
フローター(?)です。
あ、ひとつのボートは穴が空いているそうです。
ボートはエンジンを付けているらしく、
ボートの付属品(台とか)もなにやら自分で作っているようです。
室内での保管は難しいんですね。
やはり夫にとって車庫は必須アイテムのようですね。

夫もxedos様のように”進歩した物が出てくる”
という考えならいいのですが、
壊れた竿やリールまで取っておくのが腹立たしい限りです。
直して使うと言ったまま、いまだに直さずトイレの横に放置している釣竿とリールがあります。
6年間ですよっ!?(すいません…愚痴です。)
リビングには穴の開いた胴長が吊るしてあります。
これは3年ものでしょうか?
これらはほんのごく一部です、はぁ…。
釣具に触ると怒るので、これまた厄介です。

1個の新品が買える話は、説得力がありそうですね!
やはり釣り好きの方からの生きたアドバイスは
たいへん参考になります!!
新居は車庫付物件を探すことにしますね。

アドバイス、本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2006/09/18 09:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!