dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

釣りを始めようと思っている高校生です。僕は以前から釣りに興味があり今年から始めようと思うのですがいくつか質問があります。僕の釣竿はアマゾンで買った2000円くらいのやつを持っているのですがこの安い釣竿で魚は釣れるのでしょうか?また釣りができるスポットはみなさんどうやって調べているのでしょうか?あと釣竿以外で必要な物も教えてください。

A 回答 (2件)

極論を言えば、木の棒に糸をくくりつけても釣れますし


高い竿を買ったって、素人には釣れません。

あと、何釣りをするかどうかですよね。
2000円でも3mとかの竿であれば普通にちょい投げ、さびき釣りでも使えますし
コアジやイワシ、サバ、ハゼ、キスとか釣れるでしょうし。
スポットは足を運んで自分で経験を積むか、釣具屋で話を聞くか、ネットでも
結構でていますしね。

もし、シーバスだとか青物だとか40cm以上のものを狙う場合は
場合によってはタモとかほしいところですね。クーラーボックスとか。
ラインもPEラインとか使った方がいいだろうし、リールもあまり安いと
すぐ壊れちゃうし竿も折れてしまう可能性もある。
    • good
    • 0

私は子供のころ貧乏でこずかいなど全くなかったけど、


数百円のつなぎ竿、小物で釣りを始めた。

何かと興味を持っていれば釣り場情報、仕掛けはわかってくるものです。
今ならテレビ、ネットでいくらでも情報は入ります。

付近の川、池、海などをテーマに自分の興味を絞って、探します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!