
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
咳は、一度出始めると、なかなか止まらないのです。
咳は、呼吸の一種ですが、ノドの刺激でゴホンと出ます。
ノドに異物、気管支に異物があると、排出する一種の即時反応。
これの、閾値が下がると咳が出やすい。
つまりは、刺激があると、咳が出るのですが、一旦、咳が出始めると
刺激が小さくても、異物がなくても、ちょっとした刺激で咳がでる。
怖くなると、ちょっとした物音にもびくつくのと同様。
一旦こうなると、なかなか元の病態(インフルエンザ等)とは関係なく、咳が止まらなくなります。
喘息でもない限り、
逆説的ですが、咳をしないのが一番の治療法。
咳の閾値を下げる(多少の刺激では咳にならないようにする)
ホコリを減らす、呼吸する空気を清浄に乾燥させない、
極端な温度にしないetc。
思いつくところの、刺激を排除すると、かなりな効果があります。
タンがからんでいると、自動的に咳が出ます。
就寝前には、お尻を持ち上げ、頭の方をさげた四つんばいで
軽く咳をして、でるタンは出してしまう。
逆の傾斜をつけてやると、タンはでやすい。
まずは、口を閉じて、鼻で呼吸、吸って吐いては、全て鼻です。
出来れば、就寝時には、口だけのマスクというのも非常に有効。
呼吸する空気に湿気と温度をリサイクルするのです。
かなり詳細なアドバイスをありがとうございました。実は知り合いの方の症状で内科と耳鼻咽喉科の診療所へ受診しているようなのですが、なかなか良くならないようです。すぐに情報をお伝えしたいと思います。お礼が遅くなってしまいすいませんでした。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>咳だけが止まらないってことありますか?
あります。
一時的に、のどや気管が敏感になり、ちょっとしたことでも咳が出やすい状態になっているのではないでしょうか。アレルギーを抑える薬を処方してもらい、しばらく服用すれば治まるのはないかと思います。
胃酸が逆流していて、咳が続いていることも考えられます。
いじれにせよ、耳鼻咽喉科を受診してみてはいかがでしょうか?
お大事に。
ありがとうございました。実は知り合いの方の症状で内科と耳鼻咽喉科の診療所へ受診しているようなのですが、なかなか良くならないようです。一度は薬を飲んで良くなったようなのですが、また少し咳がではじめたといっていました。お礼が遅くなってしまいすいませんでした。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私も実は約2週間前から同じ症状で悩んでいます。
明日当たり病院へ行こうかとも思います。市販の薬エスエ*・ブロン錠Bを先週購入して使っていますが一向に良くなりません。
症状はせきとたんです。
ありがとうございました。実は知り合いの方の症状で内科と耳鼻咽喉科の診療所へ受診しているようなのですが、なかなか良くならないようです。一度は薬を飲んで良くなったようなのですが、また最近少し咳がではじめたといっていました。tokyoskierさんも早くよくなるといいですね!お大事にしてください。お礼が遅くなってしまいすいませんでした。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場で、毎日・一日中、咳や咳...
-
肋骨あたりの痛み
-
赤ちゃんのソフトコンタクトレ...
-
起きている時だけ咳が止まりま...
-
咳が出るときの歯科治療はキャ...
-
エスエス製薬の『エスエスブロ...
-
寝ると止まる咳
-
リン酸コデイン
-
咳に1番効く市販の咳止めをおし...
-
わざと咳をする人の心理
-
俳句の鑑賞文の書き方を教えて...
-
病院に子どもを連れていく基準...
-
電車内で咳しているやつがいる...
-
母の咳にイライラします。 私は...
-
寝ている間は咳が出ない?
-
痰に透明の粒が混ざります
-
右横隔膜挙上について
-
コロナ療養期間あけに残る咳の...
-
すれ違うと咳払いされることが多い
-
英検4級を受けるのですが、リス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場で、毎日・一日中、咳や咳...
-
リン酸コデイン
-
エスエス製薬の『エスエスブロ...
-
俳句の鑑賞文の書き方を教えて...
-
電車内で咳しているやつがいる...
-
旦那の咳払いがうるさくて本当...
-
ワンルームマンション住民
-
赤ちゃんのソフトコンタクトレ...
-
咳が止まらない。何科にかかれば?
-
肋骨あたりの痛み
-
すれ違うと咳払いされることが多い
-
2日前から咳が酷いです。 そし...
-
覚せい剤ってどんだけ気持ちが...
-
わざと咳をする人の心理
-
突然、喉がむず痒くなって猛烈...
-
咳で意識消失・・・?
-
耳掃除をした時に咳が出るのは...
-
新幹線の指定席車両で咳をし続...
-
咳に1番効く市販の咳止めをおし...
-
3日連続でお風呂掃除の際に喉が...
おすすめ情報