dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

25歳の男性です。
現在同じ歳の女性と半同棲生活を送っております。

交際し始めて一年程経過してから、私が水虫に感染してしまいました。彼女は水虫を極度に嫌悪しており、自分に感染しないかビクビクとしております。
それ以来、家の中では常に靴下を履くことが義務付けられました。私の靴下や入浴後のタオルは洗ってもらえなくなりました。

これらのことに不平を言うと、逆キレされて、一緒に生活してあげてるだけで感謝してほしい、ような趣旨のことを言われました。

こんな彼女を皆さんはどのように思われますか?
忌憚のない意見をお願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

人によって様々だと思いますが・・・好きな人だからと言って水虫を気持ち良く想う人は居ないと思いますよ。



水虫の菌は、さほど強い菌ではないです。

触ったって直ぐに洗えば感染する物では無いので洗濯をしてくれない彼女さんも彼女さんですがね。

水虫程度で、この騒ぎだったら、貴方が、もっと介護が必要な事故や病気になったりしたら、彼女さんは、どうするのですかね?

とりあえず、貴方は、直ぐに皮膚科に行って水虫を治しましょう。
    • good
    • 0

水虫の感染力は弱く、洗濯により感染することはまずないでしょう。

その意味では、理性的とは言いがたい面があると思います。
でも、人の行動は常に理性に基づいているものではないですから、理解できないこともないです。

やはり、まずはあなたが治療への熱心な姿勢を示すことだと思います。もしまだでしたら、すぐに皮膚科の診察を受けましょう。最近は飲み薬もあり、比較的短期間(それでも1月以上でしょうけど)で治癒できますから。
    • good
    • 0

>忌憚のない意見をお願いします。


と、いうことですので、言わせてもらいますね。

え~っ!ひどい!あんまり可哀想!
と、質問者様に同情してしまいました。

>一緒に生活してあげてるだけで感謝してほしい、
この台詞って、意味がわかりません。
好きで同棲されているんじゃないんですか?

私の彼も一度水虫をやっちゃったことがあり、可哀想でしたよ。早期に治療が一番ですよ!彼は外科のお医者様を知っていたので、とってもよく最新のお薬で直ぐ治ってしまいました。

靴下のお洗濯とか、マメにして下さい!

思ったのですが、昔、彼女自身も水虫で凄くいやな経験をされたのでしょうか?そんなに拒否るなて・・・。

それにしてもひどいなぁ・・。
    • good
    • 0

極端だとは思いますが、それくらい水虫が嫌いということでしょう。


彼女と一緒にいたいのであれば、はやく治してあげてください。治れば、そんなことは無くなるんでしょうから。

蛇足ですが、ここで彼女の行動や言動がどうこうと聞くよりも、どうしたらはやく水虫が治せるかを質問したほうがいろいろ解決がはやいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!