dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

野球のチケットの出品者の画像を見ると、席番を隠している方が多いですし、教えて!gooで調べてみると【座席番号は○○番台位にして表示しないほうが良い】と書かれているものもありました。

私は以前、1枚野球チケットを出品したのですが、チケット画像と座席番号を隠さず全て記載しました。

座席番号を隠さないと、出品者もしくは落札者に何かデメリットがあるのでしょうか?

野球観戦は大好きでよく行きますし、観戦仲間が増えてきたので、チケットが仲間の都合で余ってしまったり、ダブってしまったりで、今後も出品する機会があるかもしれません。

私としては、きちんと座席番号を表示して、納得して落札してほしいので隠したくはないのですが、
“隠したほうが良い理由”
などがあれば是非教えて下さい。

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

1.落札者側:オークションで購入したことがわかってしまう。


(私なら入札しません)

2.出品者側:主催者側から営利目的の転売にとられる可能性がある(質問者様の場合は余ったチケットを売るのですから該当しませんが、継続してやられると最悪、そのようにとれれる可能性はあります)

ある程度の範囲を限定すれば、いいのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。
とても参考になりました。
次回、出品する場合は隠すようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/20 19:43

その試合に行って、その座席を見れば、オークションIDと顔が一致するかも知れませんね。


いわゆる個人情報以上の物があるかも知れません。
特に女性ならそれだけで危険かも知れない。
有名人なら入札は不可能でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。
とても参考になりました。
次回、出品する場合は隠すようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/20 19:44

出品者が、もらったチケットや会社契約の座席を転売しているため、座席番号を明記すると横流しがばれるからでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。
とても参考になりました。
次回、出品する場合は隠すようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/20 19:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!