
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あだ名でいいと思いますよ。
他の回答者様が回答しているように、普段呼ばない呼び方だとちょっとよそよそしく感じてしまいます。もし心配だったらスピーチの冒頭に「今日から××さんになるけど今まで通り親しみを込めて○○と呼ばせていただきます」みたいな宣言をしてみてはいかがでしょうか。そうすれば「あれ?」って思う人もいないと思いますよ。
他にも、最後に「今までは○○ちゃんだったけど今日から××ちゃんだね!」みたいに自分で勝手に新たなあだ名(今後実際にその名前で呼ぶかどうかは別として)を決めてしめくくるとか、「名字がかわっても素敵なままでいてね」みたいにさりげなく名字ネタを織り交ぜるとか、方法はいろいろあります。新婦さん本人に相談するのはちょっと気まずいかもしれませんが、共通の友人に相談してみてはいかがでしょうか。きっと友人だからこそ出てくるアイデアがあるはずです。
私には名字をもじったあだ名はないのですが、もしあったら結婚式ではむしろそのあだ名で呼ばれたいです。名字が変わる日でもありますが旧姓で呼ばれる最後の日でもあるので。
No.3
- 回答日時:
いいと思いますよ。
いつも呼んでいるあだ名で♪私の時は、親友が律儀に「○○○さん」といつもは呼び捨てなのに「さん」付けで読んでいましたが、多分いつもの口調で読まれたらもっと感動していたと思います。なんとなく距離を感じたりもしたので(笑)
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
手紙形式のスピーチで、とのことですが旧姓に由来するあだ名でも問題ないと思います。堅い挨拶ではなく、親しみを込めて手紙を読み上げるのですから、大丈夫ですよ。逆にいつもは呼ばない「花子さん」と言ったら、よそよそしく感じてしまいそうですし。
私も自分の結婚式で友人から あだ名(旧姓に由来してます)で呼ばれましたが、今までと変わらないことが嬉しいと思いました。
少しでもご参考になれば幸いです。
スピーチ、大変かと思いますががんばってくださいね。
No.1
- 回答日時:
スピーチって緊張しますよね。
来賓の方々がいらっしゃるから、「花子さん」と呼んだほうが・・・と
思ってしまいますよね?
でも、もし自分の結婚式に友人がスピーチしてくれた場合・・・と
考えたとき、
最初に断っておけば、あだ名でいいと思います。
私はなぜか、「げ~ちゃん」でした。(笑)
姓も名も関係ないのですが、中学からずっとそう呼ばれてきたので
「あ~、みんなで遊んだ楽しい思い出が昨日のことのように
思い出される・・・。」
と感激しました。
よほど失礼なあだ名じゃなければ、いつものように
呼んであげていいと思いますよ。
スピーチ、頑張ってくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 新郎側の友人が極端に少ないのでどんな式にしようか悩んでいます 5 2023/01/01 11:51
- 結婚式・披露宴 結婚式友人代表スピーチの添削 1 2022/09/09 01:06
- 結婚式・披露宴 友人代表スピーチについて教えてください 2 2023/07/12 21:03
- その他(妊娠・出産・子育て) 友人が私の子供を名前で呼ばないことについて 3 2023/05/17 17:17
- 結婚式・披露宴 ブラックスーツ、ピンクの蝶ネクタイ、グレーのベストでの結婚式参加について 30代後半の男です。来週友 3 2022/10/31 11:24
- 結婚式・披露宴 少人数婚について 来年初めに結婚式を挙げる予定です。 が、結婚式をあげるにあたり招待人数が少ないこと 9 2022/08/13 23:27
- 結婚式・披露宴 結婚式の友人代表スピーチの添削をお願いします 3 2023/04/26 19:46
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 結婚式の招待客について質問です。 来年の秋頃に挙式希望なのですが、職場の人を呼べきなのか悩んでいます 4 2022/06/22 00:48
- 会社・職場 今日の会社の朝礼で私が担当している新人が3分間スピーチをやりました。部長の方針でスピーチをする際は「 4 2023/08/24 22:41
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 親族のみの挙式後の食事会の服装について 5月に新郎新婦含めて親族9名で挙式予定です。 (新郎新婦両親 4 2022/04/27 23:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
亡くなられた新婦のお父様の話...
-
披露宴のスピーチ
-
結婚式 スピーチについて
-
結婚式のスピーチを4人で
-
職場でのスピーチ
-
余興、友人スピーチなしの結婚...
-
結婚式 スピーチの代読
-
【友人代表スピーチ】 これっ...
-
友人のスピーチ
-
披露宴での友人の挨拶。
-
友人代表スピーチを頼まれて
-
結婚式の友人祝辞を受けるべき...
-
心が…。結婚式のスピーチ頼んだ...
-
大学恩師にスピーチをお願いし...
-
式直前に身内にご不幸があった...
-
結婚式スピーチの一人称
-
ショックです。歌いたくないと...
-
結婚式で祖父にスピーチを頼む...
-
披露宴の友人スピーチ、10分は...
-
楽しく・女性らしい テーブル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心が…。結婚式のスピーチ頼んだ...
-
亡くなられた新婦のお父様の話...
-
結婚式、スピーチの添削をお願...
-
大学恩師にスピーチをお願いし...
-
披露宴の友人スピーチ、10分は...
-
友人代表スピーチ、何回くらい...
-
結婚式でスピーチを頼まれまし...
-
披露宴1週間前。スピーチを頼...
-
結婚式のスピーチを4人で
-
結婚式スピーチでの相手の呼び...
-
友人の結婚式でスピーチをする...
-
大親友に友人代表のスピーチを...
-
披露宴での友人3人でのスピーチ
-
結婚式のスピーチって相場は何...
-
ブーケをもらった後のスピーチ
-
友人代表スピーチの添削をお願...
-
結婚式の招待状とスピーチ依頼...
-
祝電、結婚披露宴に社長が出席...
-
主賓の人数が多い・・・スピー...
-
結婚式 スピーチの代読
おすすめ情報