dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
悩んでいる事があるのでひとつ質問させてください!

来月友達の披露宴に参列します。
最近は、ほんとに、みんな黒のワンピースばかりで、
私も黒のワンピースです。

そこで、今回新しいワンピースを購入しようと思っているのですが、
今とても気に入っているワンピースが
オフホワイトベースに、大きなグレーの花模様のワンピースなんです。

パッと見た感じでは、白といえば白だけど
模様の方がインパクトがあるという感じなんですが、
これってどうなんでしょうか?

白がタブーなのはよくわかっていますし、
花嫁さんよりも派手にならないことが第一条件でしょうが、
境界線が曖昧で・・・・。

ちなみに、白のファー付きストールをしようと思っています。(それしか持っていないので・・・)

こちらで検索したところ、同じような質問がいくつかありましたが、
みなさんやはり「白以外なら」という回答だったので、
こういったワンピースはいいのかな・・・と思い質問させていただきました(>_<)

よかったらアドバイスお願いいたします。。。

A 回答 (3件)

#2さんと同じく止めた方が良いと思います。



薄いベージュなら、私もスーツで着た事がありました、
(店の人にも大丈夫と言われた黄色に近いベージュでした)
しかし、#1さんのように黒いストールを身に着けていなかったので、
結構目立ち、以後その服は着ていません。

質問者様はオフホワイトの上に、白のストールをしたいとのこと…
正直、花嫁さんに喧嘩を売っているのかな?と思いました。

私的には白のワンピースの友人もNGですが、
せめてストールだけでも白は止めた方が良いです。
全身白の洋服では、会場で質問者様が恥ずかしい思いをされると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
花嫁さんに喧嘩を売るなんて考えもしなかったですが
そうゆう考えをされる方も中にはきっといらっしゃるでしょうし、
どちらにしても、昨日のお二方のお返事を参考にして、
そのワンピースは購入しないことにしましたので・・・

お返事ありがとうございました^^

お礼日時:2006/09/21 09:59

やめたほうがいいと思います。


白のファーつきストールも。。

ベージュならまだしも、オフホワイトはあくまでオフホワイトです。
友人が許してくれても、親戚の方からすれば非常識な人に思われると思います。
もし、旦那さん側の親戚にそんな風に思われて指摘でもされたら、そのお友達は肩身の狭い思いをしないといけません。。
その日だけって思うかもしれませんが、写真は一生残ります。
写真になると、白って映えますし、模様ってはっきり言ってあまり映りません。
第一、花嫁さんがオフホワイトのドレスかもしれませんよ。

白のファーつきストールですが、どんな会場かにもよりますが、基本としては動物の毛のあるもの自体がNGです。色が別の色なら別にいいんじゃない?と思いますが。。

結婚式の写真を見せてもらって白を着てる人がいても、式の参列者に白を着た人がいても、私には非常識に思えます。
ちなみに私は26歳女です。

あまり持ってないのであれば、これを機に買えばいいのではないでしょうか。
私は黒のほかに、グレー(春夏用)とくすんだピンクと紫を足して2で割ったような色(秋冬用)を持ってますが、秋冬用のはいつも好評です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信どうもありがとうございます。

確かに私も写真などをみて「白」を着ている人がいると
非常識だと思ってしまうので、
実際私が買おうと思っていたワンピも写真に写るとそうなるのかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/20 17:41

私も今週友達の結婚式があるのですが、白に近いベージュに茶の花柄が裾にはいったワンピースを着ようと思っています。



私も少し迷いましたが、ショップの方も結婚式用に買っていかれる方も多いと言っていました。
やっぱり全体的に見ると黒が多いですが、明るい色もいますよ。
私はストールは黒にしようと思ってますが。

派手に目立たなければ大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信どうもありがとうございます^^

ベージュだったらまだ大丈夫そうですよね☆
私はもう少し探してみようかと思います☆
ありがとうございました☆

お礼日時:2006/09/20 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!