No.2ベストアンサー
- 回答日時:
姉から昔、聞いただけで作ったことが無いので自信はありませんが、
1、レモンをスライスする
2、タッパーなどの容器にしきつめる
3、はちみつを全体にかけて一晩おく
だったと思います。
レモンのはちみつ漬けで探すといくつかひっかかります。
http://www.ajinomoto.co.jp/recipe/condition/menu …
http://www.mikanfarm.com/cookingbook/lemon/honey …
ようは、はちみつにレモンをつけるだけです。
No.4
- 回答日時:
■レモンをうすーくスライスします。
■揚げ物などをとる四角いバッドに、グラニュー糖をパラパラとまき、レモンを敷き並べます。
■レモンの上からグラニュー糖をまたパラパラと。
■サランラップをレモンの上から貼り付けるように敷き、しばらく3時間くらい??おいておきます。
■水分がでてきたら、レモンをタッパーなどの小さめの容器に入れ、ハチミツを入れます。
■2日くらいねかせたら完成!
水分が入ると腐りやすくなるので、容器やレモン等、かならず乾いた状態で作ってください。
あっ、レモンは皮もたべるので国産でね。
そのままでも美味しいし、それを水で溶いてもおいしいし、
なんといってもそれを紅茶に入れるとすごく美味しいです。
なぜか、レモンとハチミツをそれぞれいれたものよりも
ハチミツ漬けレモンを入れたほうが美味しい!!
おすすめです
No.3
- 回答日時:
私が高校生のときにバイトしていた、某ファミレスでのレシピ。
・コップに大さじ2杯ハチミツを入れ
・水を150cc入れ
・氷を入れ
・ハチミツが溶けるまでガーっと混ぜる
・半分に切ったレモンをギューっと絞って入れる
簡単で美味しいですよ。

No.1
- 回答日時:
初めまして。
とっても懐かしい食べ物を思い出させていただいたので、速攻で来ちゃいました^^はちみつレモンおいしいですよね、食欲がないときにも最高の一品です!!
さて、作り方ですが、レモンを良く洗って薄くスライスします。薄い方が食べやすいですよね。保存する容器に入れて上から蜂蜜をたっぷりとまわし掛けます。
後は、半日くらい置いて出来上がり。
作り方は、人によって違うみたいです。お水を入れる人もいるし、お塩を入れる人もいるし。。。私はすっぱいレモンにたっぷり甘い蜂蜜が絡むのが好きなので、この作り方で保存しました。紅茶に入れてもいいですからね~w
(お砂糖よりも蜂蜜の方が体にもよさそうだしw)
是非、おいしく作ってくださいね!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「じゃあいいや」の心理とは。 ...
-
ブルーベリーを買ったのですが...
-
梅酒の甘みはあとから加減して...
-
砂糖と塩の密度を教えてください。
-
カップわたあめ なぜ溶けない?...
-
きんつばに似ていて、砂糖でコ...
-
練りゴマって固まったらどう対...
-
不味いアップルマンゴーをおい...
-
”あんこ”の食中毒、賞味期限等...
-
甘味処 梅園について
-
たまごかけごはんに砂糖を入れ...
-
ミルクセーキの生っぽさをなん...
-
ザルツブルガーノッケルの作り方
-
ミートソースに塩をいれすぎた...
-
カツオの白子の食べ方は?
-
エリスリトール買ってみました...
-
ツヤのあるあんこの作り方
-
里芋の茎、どれも食べられますか?
-
歯科矯正中の白玉団子
-
パウンドケーキ陥没しました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーベリーを買ったのですが...
-
梅酒の甘みはあとから加減して...
-
砂糖と塩の密度を教えてください。
-
カップわたあめ なぜ溶けない?...
-
あんこが痛みやすいわけ
-
「じゃあいいや」の心理とは。 ...
-
不味いアップルマンゴーをおい...
-
砂糖をそのまま食べたことはあ...
-
100gは100ccと同じですか?
-
外国では、料理に砂糖を使わな...
-
佃煮 失敗してしまいました
-
「みたらし」と「あやめ」の違い
-
カツオの白子の食べ方は?
-
ミートソースに塩をいれすぎた...
-
練りゴマって固まったらどう対...
-
”あんこ”の食中毒、賞味期限等...
-
はかりがない…砂糖80gは計量...
-
混ざってしまった塩と砂糖
-
パウンドケーキ陥没しました
-
甘味処 梅園について
おすすめ情報