A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんばんわ、疑問はつきませんね。
さてご質問の件ですが、どちらもネットワーク機器ですね。
ハブはLANの内部の複数のPC同士を接続するための機器です。いわば単なるたこ足配線みたいなものです。
一方ルーターは内部のネットワーク(LAN)と外部のネットワーク(インターネットなど)とを接続するための機器です。ちょっと高級な電話の交換機みたいなものです。

No.3
- 回答日時:
なかなか淡白な質問ですネ
まず無線ハブですが
呼んで字のごとくです。無線のアクセスポイント+イーサネットが4ポートくらい
付いているのが普通です。有線LANと無線LANを接続する個所に使います。
(ADSLルーター(ブリッジタイプ)と接続して使うことも有り)
無線ルータについては
上記の無線ハブにルータの機能が付いているものです。
ダイアルアップルーター → ISDNでインターネットする場合
ブロードバンドルーター → ADSLモデムやケーブルモデムに接続して
インターネットに接続するタイプ
この場合はインターネットに接続することが目的で、有線LAN と
無線LAN 両方で 家中 どこでも インターネットができるという品物です
いずれにしても、ここ最近の無線LANの普及にともない開発された商品です。
No.2
- 回答日時:
無線ルータは受け取ったデータをLAN内部向けのデータなのか外向け(インターネット)のデータなのかを判断し必要に応じて外にデータを流します。
外からデータが入ってきた場合はそれがどのパソコン向けのデータ化を判断してそれを流します。これによって1つのポート、1つのIPアドレスを複数のパソコンが利用することが出来ます。無線ハブは受け取ったデータをただ他の機器全部に流しています。データの制御は行われませんので構造も簡単になっています。
例えば今使っているモデムがルータタイプだったら無線ハブを使うことで複数のパソコンで無線でりようできます。逆にルータタイプでなければ無線ルータを使わないと複数のパソコンでは利用出来ません。
No.1
- 回答日時:
たとえ話で説明しますと、
「ルータ」ホテルのフロント ホテルに出入りするためには必ずここを通りますし、チェックを受けます。
「HUB」単なる交差点 別に交差点にいちいちおまわりさんが立っていてチェックすることないでしょ?
できたら、もう少し「なぜこの情報が必要なのか」などを補足してください。それによって回答のしかたも変わってきますし、説明の方法やレベルも変わってきます
あと、下記URL「ISIZE PC相談室」での質問をお勧めします。登録に多少手間取りますが、納得するまで説明してくれますよ
参考URL:http://www.isize.com/acara/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無線ルータと無線ハブ
-
バッファロー 「無線親機が見...
-
光iフレーム2について
-
フレッツISDNで無線LAN...
-
自宅の光回線のIPアドレスに...
-
無線と有線接続のPCのネットワ...
-
eoスマートリンクタブレットに...
-
NIC、ネットワークアダプタ、ポ...
-
MSN JAPANのホームにつながらない
-
DSN設定
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
USBカードリーダーの設置の仕方...
-
各部屋の光コンセントにて有線L...
-
iPhone使用でのPCテザリング接...
-
UPnPCJでポート開放ができませ...
-
この2つの商品の違いは何でし...
-
インターネット
-
IPアドレスについて パソコンの...
-
YAMAHA RTX1210について初歩的...
-
複数の光回線で同じプロバイダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pingは飛ぶけどアクセスできない。
-
http://192.168.1.1 ログイン...
-
バッファロー 「無線親機が見...
-
ひかり電話、フレッツ光使用し...
-
有線ルータのポートに無線ルー...
-
クイック設定Webが開かない
-
PR-S300NEのブリッジモード使用...
-
無線LANにするには
-
海外で 有線LAN→無線LAN→無線L...
-
マックアドレス制限の設定をし...
-
広範囲でネットワークをくむに...
-
有線LANから無線LANに
-
無線LANでPINGが通らない
-
フレッツISDNで無線LAN...
-
無線ルーター購入について。
-
NTTルータ+バッファロールータ...
-
WiFiルーター安いのをAmazonで...
-
よくわからない?
-
ひかり電話解約後、特定サイト...
-
ルータから離れた位置にあるテ...
おすすめ情報