重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今、我が家は有線LANで、インターネットを使っています。
固定電話があるため、有線LANの環境は変えられません。ですが、iPodtouchやiPhone、ノートPCをWi-Fiにつないで使いたいです。
新しい契約など不要で、Wi-Fi環境を整えることはできますか?
それと、前に友人からきいたのですが、有線LANに無線LANの親機をつないでWi-Fi環境を整えることはできますか?
難しい言葉など知識不足でわからないので、あまり難しくない言葉を使って頂ければ幸いです。

ノートPCは2年前のもので、NECのLS150LS1KSWです。
有線はNTTのフレッツひかりです。

A 回答 (4件)

AOSS対応のルーターが有れば簡単にWi-Fi環境を整えられます。


家電量販店で「iPodtouchやiPhone、ノートPCをAOSSで繋ぎたい」と伝えれば見繕ってくれますよ。
店舗によっては設置や設定なども相談に乗ってくれるかも知れません。

某有名メーカーのページです。
http://buffalo.jp/products/digitalkaden/mobile/i …
    • good
    • 0

>Wi-Fi環境を整えることはできますか?



無線LANルータを買って、繋ぐだけで簡単に無線(Wi-Fi)環境になりますよ。

イメージはこんな感じです。
http://121ware.com/product/atermstation/special/ …

無線LANルーターも5000円〜30000円位です。
http://kakaku.com/pc/wireless-router/

調べたらノートPCはWi-Fi対応になってるみたいですが、
有線しか使えないPCもありますので、全部がWi-Fi接続にはなりません。
また、ノートPCは従来通り、有線で接続も可能です。

ただ、質問者様の周りに、無線ルータの設置や設定が
出来る人がいないのでしたら、NTTに電話して、
Wi-Fi環境したいといえば対応してくれると思います。
設置より設定の方が、面倒です。

その場合、工事費(ルータを設置して接続するだけ)やルータの価格が
定価になるなど、Wi-Fi環境にするのに割高になると思います。
    • good
    • 0

>固定電話があるため、有線LANの環境は変えられません


此れは、意味不明です。
>NTTのフレッツひかりです
なら、無線親機を接続するだけで、Wi-Fi環境に為ります。
    • good
    • 0

フレッツ光なら、ルータの裏に5個くらいのLANケーブルを挿すコネクタが有るかと思います。


そのうちの一つに無線LANアダプタを付けて、セットアップすれば、そのアダプタを経由して、無線でネットにつなげられます。
規格としては早いのですが、動画やダウンロードのときは有線の方が早いように思います。
決まった所でPCを使うなら有線、家の中で場所を変えるなら無線かな。

NTTから借りているか買い取ったか判りませんが、ルータに無線LAN機能付きの物も有りますので、それに変更する手もあります。
月額負担が多くなりますので、ルータはルータ、アダプタはアダプタの方が良いかなと思っています。
一階は一階、二階は二階でルータを設置できますので。

たいていのルータは一度に5台の機器まで認識しますので、家中のスマホをつないでも大丈夫かと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!