牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

ずっとお世話になっていた先生の家が遠かったこともあり、ピアノを再開するにあたり新たに徒歩圏内にあるピアノの先生の所に最近通っております。

以前の先生はとても話しがし易く、レッスンが終わった後も弾いてもらいたい曲をリクエストして弾いてもらったり、休日にレッスンを関係なくお邪魔をしに行ったりできる先生で、ざっくばらんに接する事ができました。
何でも話せる先生だっただけに甘えが出てしまい、曲が仕上がる前に飽きてしまった曲は完成させることなく他の弾きたい曲に移っていたので完成度はいまいちでした。弾けなくても怒られないからと、レッスン前の練習量も多くはなかったです。

新しくお世話になっている先生は、話す時も言葉を選ぶほど緊張します。冗談も通じない真面目な性格の方ですが、教え方はすごく真剣で自分自身かなり上達したと思います。次のレッスンに行くまでの練習量も増えました(子供の頃、弾けなかったら怒られるかもとレッスンに通った感じによく似ています)。でも緊張して、先生の前では上手く弾けません。とにかく緊張します。

趣味でピアノを続けている人間にとっては、どちらの先生がいいと思いますか?
趣味といえど、上手く弾ける事に越したことはないのですが・・・。

A 回答 (5件)

迷わせるようで申し訳ないんですが、僕だったら厳しい先生の方を選ぶんじゃないかなと思います。

「上手くなった」って自覚できることは、それ自体が相当に凄いことじゃないかなぁ。

新しい先生と、例えば発表会に向けた練習のようなことは、されているのでしょうか。質問を読ませていただいた限りでは、まだそういう経験はなくて、先生のレッスンに必死でついていっているという状況かなと、受け取りました。
発表会に向けてという風になると、ちゃんとした曲づくりをしなきゃならないですよね。曲を解釈するために、Yamatonade45さんの個性が、求められてくると思うんです。

自分らしく演奏するために、先生に対して緊張していられないですよね。もし、その段階でも「とにかく緊張」が続くならば、考えたほうが良いのかも知れません。もう、かなり上達しているんだろうから、そうなってからでも、前の先生に戻れば良いんじゃないかな。
^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分でも後者の先生のほうが、緊張していてもピアノの練習のやりがいがあると思っています
でも緊張感がすごいので、前の先生のよかった面をたくさん思い出してしまいました

やっぱり上手になったと思わせてくれた先生ってすごいんでしょうか
もう大人なので、子供の頃のような発表会はありません
この緊張が解けるといいですね
ありがとうございました

お礼日時:2006/10/01 01:55

どっちもどっちですね。

両者が両極端のような気がします。

アメとムチのバランスとでもいいましょうか、上手い具合に持っていってくれる教師は多くいると思います。

フレンドリーが売り物で全然勉強にならない教師もいれば、まじめさが前面に出すぎて肩が凝ってしまう感じの人もいますね。

まず、気に入らなかったら止めて、どんどん色々な教師を試してみてはいかがでしょうか?入会料無料とか、1レッスンだけ受けられる教師はたくさんいます。

自信のある教師や教室は、生徒が止めないための小細工はしないものです。ピアノ教師が余っている日本で、生徒が遠慮する必要は無いと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人の先生はあまり看板や電話帳に載っていなくて、見つけやすいのはヤマハやカワイの音楽教室ばかりでした。
電話して内容を聞いてみたら、本格的なクラシックのレッスンが期待できそうになかったです
もっと個人でされている先生がいたら、いろいろな先生探しもできるんですけど^^;
>ピアノ教師が余っている日本で、生徒が遠慮する必要は無いと思いますね。
そうなんですか?
私はあまりにも下手すぎて、ひょっとしたら先生から「やめてくれ」と言われないかとさえ考えたことがありました
考えすぎですね、私ってば

お礼日時:2006/10/02 03:24

私の場合は学生時代に習っていて社会人になってからまた習いだした先生も同じ人でした。


社会人なってからは弾きたい曲を練習するといった感じでしたが仕事が忙しくなり辞めてしまいました。
私の場合は昔のことですから私の年代で私の地方では男でピアノを弾くものは非常に珍しく結構恥ずかしいことでしたが音楽が好きで弾いてました。
社会人になってからは同じようにレッスンのあとお茶と雑談などを楽しんでました。
結局学生時代はうまく弾くと言う目標に向かって練習していましたが
社会人になると余暇を音楽で過ごすという目標に変わりましたので楽しくピアノを弾くことでした。
趣味では楽しく弾く、楽しい時間を過ごすのが一番ですから前の先生でいいのではないでしょうか。
真剣にレッスンされる先生は授業料を貰う限りは真剣に教えられていると思います。
でも音楽とはうまくなるだけでなく音楽をすることによって心のゆとり
癒しの問題もあるので難しいく考えずに楽しむので良いのではないですか。
ピアノを習っていて楽譜が読めて、学生の倶楽部は吹奏楽でしたが就職試験の2次試験の面接で音楽が出来るので合格しました。
職場では音楽隊に回され仕事として音楽をしてきましたがやはり趣味でする分には楽しく出来ますが仕事としては楽しくありません。
音楽が出来て当たり前、上手に演奏が基本ですしまた学生に音楽指導をしたりしました。
趣味なんですから難しく考えずに楽しくピアノを弾くのでいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね、趣味なんだからあまり悩まなくてもいいはずなんだけど

お礼日時:2006/10/02 03:22

 どっちが美人ですか?それで選びましょう(゜O゜)☆\(^^;) バキ!



 趣味なんですから、好きなほーでいいですよ、上達を目的とするかですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく対照的です
前者の先生はかわいいタイプで、後者の先生は美人タイプです(*^-^*)

お礼日時:2006/10/01 01:56

趣味で長く続けるのであれば、本当はお二人の先生の中間ぐらいの先生が一番良いのでしょうが、お二人の内でどちらかとなれば、はじめの気さくな先生に付いて、自分自身の甘えをカットする方が良いのではないですか。


厳しい先生に接した事により、以前の先生にお世話になっても今後は甘えは出ないとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにおっしゃるとおりです

お礼日時:2006/10/01 00:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!