
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ラーメン構造の場合、天井と壁の隅や壁と壁の角の一部の辺が出っ張っているので分ります。
梁や柱のため・・・
特に、ベランダとリビングの間の掃き出しのガラス戸の上の天井に(内側の場合と外側の場合があります)出っ張りがあり一段下がっていたりガラス戸横の壁の隅が出っ張っていたりします。
居室以外の廊下や浴室・洗面所などでも何処かの角が出っ張っていたら梁や柱の可能性です。
特に外壁に面している側の天井の角とか。
洗面所などの天井の角が出ていたら並びの部屋の同じラインの角を見て、やはり出ていたら間違いありません。
一部の部分しか出ない梁はありませんから。
また、梁や柱なら叩けば硬いです。配線やパイプのスペースなら固くはありませんので。

No.2
- 回答日時:
RCラーメン構造>(1)室内に柱、梁が出っ張る(2)開口部は、比較的大きく取れる※低層から中高層(7~8階程度)までの多くで採用されてます。
それと壁式構造>壁が柱、梁の代わりに建物を支える。(1)室内がスッキリ(2)開口部の大きさが制限される。また、建物の高さと階数は法律上16m以下で5階以下と定められています。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建築学 ウクライナの建築について 1 2022/04/23 11:18
- 団地・UR賃貸 単身者限定の賃貸物件について 3 2023/01/22 14:57
- 建築学 鉄筋コンクリート造の賃貸をボードで分けても鉄筋表記でいい? 1 2022/05/13 12:07
- 一戸建て 鉄筋コンクリート構造の持ち家一軒家です。 夫が、怒って壁を殴り、壁が5センチくらい凹みました。 修理 7 2022/10/31 22:29
- その他(教育・科学・学問) 建築士の勉強しています。表があり、壁式鉄筋コンクリート造の壁量において、標準壁量 と 最小壁量 と2 2 2023/07/15 14:43
- DIY・エクステリア 突っ張り式の柱について 1 2022/09/16 21:02
- DIY・エクステリア 在来工法の木造新築で金物と外壁材について(少し専門的だと思います) 4 2022/10/24 19:34
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- 一戸建て 2階への壁出し給水管、ガス管はどこを通すの? 5 2022/04/20 14:18
- その他(教育・科学・学問) 建築を勉強しているものです。 壁式鉄筋コンクリート造の耐力壁となる条件は下記の「AとB」両方を満足さ 1 2023/07/15 21:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小屋裏がある場合の壁充足率の...
-
隣のクシャミで毎日夜中2時3時...
-
壁が陥没
-
積水ハウスの壁に窓を追加した...
-
マンションのコンクリート壁に...
-
耐火建築物の間仕切り壁
-
確認申請後の小さな間取り変更は?
-
ざらざら凸凹面のある壁につっ...
-
木造住宅でほうづえ
-
内壁のたわみについて
-
ボードアンカーの外しを教えて...
-
教えてください。 新築の家で普...
-
賃貸住宅の壁のひびは修繕費用...
-
マンション外壁のコア抜きについて
-
壁量計算で石膏ボード壁はカウ...
-
耐火構造の非耐力の間仕切壁とは
-
腰壁の高さ
-
登記床面積算定の鉄骨造の壁
-
音響透過クラス(STC)について
-
地階 二重壁の壁芯とは?面積...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ざらざら凸凹面のある壁につっ...
-
マンションのコンクリート壁に...
-
賃貸で浴室の点検口、換気口か...
-
小屋裏がある場合の壁充足率の...
-
隣のクシャミで毎日夜中2時3時...
-
LGSの区画壁に壁内配管
-
ワラジムシが1階ではなく2階...
-
防火区画の壁について
-
木造の小屋裏の準耐火構造の隔...
-
ボードアンカーの外しを教えて...
-
積水ハウスの壁に窓を追加した...
-
地階 二重壁の壁芯とは?面積...
-
サッカー地獄ですうう!
-
木造建築 斜め壁のN値計算
-
賃貸住宅の壁のひびは修繕費用...
-
壁と壁の間に落とした物を取りたい
-
内壁のたわみについて
-
私が住んでいるアパートの部屋...
-
腰壁の高さ
-
共同住宅の防火区画について教...
おすすめ情報