
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
英語を学ぶ本来の目的の上では、3人の方がすでに述べておられるようなことでよろしいですが、大学受験となると別問題で、自動詞、他動詞の区別を問う問題は特に難関大学や一流国立大の二次試験の問題には、必ずと言ってよいほど出題されます。
しかし、それをいちいち区別して覚えるのは大変な苦労ですので、実は大学受験でよく問われる定番の単語がありまして、それらを覚えておけば、良いです。
特にこの自動詞、他動詞の問題は、Z会の「英文法・語法のトレーニング」(戦略編、演習編)風早 寛著が、冒頭の章で扱っていて、詳しく説明してありますのでご参考まで。この問題集に扱われているものを全部覚えておけば、受験には充分です。
ちなみに、自動詞か他動詞かを問う問題は、東大の二次試験でも、扱われたこともあるのですよ。
No.3
- 回答日時:
そういう覚え方をする必要はありません。
なぜなら、ほとんどの動詞は自動詞も他動詞もあるからです。ただし、日本語にするときや、訳さずに読む場合に、flyを自動詞ととるか、他動詞ととるかで意味が全く違ってしまいます。だからそのあたりに気を付ける練習は必要です。
She flew to Africa.
彼女はアフリカまで飛行機で行った(飛んだ)
She flew a kite in Africa.
彼女はアフリカでたこを飛ばせた。

No.2
- 回答日時:
あまり区別する必要もないかと思います。
向こうの英英辞典も、そんなに厳密に区別していない場合が多いですから。You don't have to distinguish between the transive and intransive unless you learn French.
Because English verbes demand less precise distinction between two than French.
No.1
- 回答日時:
いえ、志望にかかわらず本質的にそれを覚える必要は無いと思います。
といってもまったく関係ないという事ではなく、他動詞として使えるか使えないかをなんとなく覚えておく、という形で良いと思います。自動詞はlook atなど熟語・構文としてピックアップされることも多いので、むしろそっちを覚えて、それ以外は他動詞、という考えでもいいかもしれません。とにかく、機械的に覚えるのはじかんの無駄です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 「自動詞+前置詞」で第5文型をとる文の構造について 3 2023/01/04 10:22
- 日本語 自動詞と他動詞に関して 5 2022/11/15 21:03
- 日本語 他動詞と自動詞と意志動詞の関係について聞きたいんです。 対になっている他動詞と自動詞の違いは、他動詞 8 2022/07/26 04:12
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 英語 知覚動詞に続く原型不定詞・分詞の用法について 9 2022/10/03 15:03
- TOEFL・TOEIC・英語検定 account は本当に自動詞なんですか? 3 2022/05/16 10:54
- 英語 自動詞と他動詞について 文法書の説明がよくわからなかったため質問させてください。 文法書に、swim 6 2023/07/18 21:11
- 英語 英語で例えばrunやmoveなど自動詞と他動詞で意味が違う動詞がありますが、いまいち理解できません、 8 2022/03/23 01:56
- 英語 英語について 名詞に数量詞がついた場合も 目的語になりうるのでしょうか? I saw some st 2 2023/02/18 23:06
- Perl perlのプログラミング 部分入れ替えの方法 1 2022/10/11 22:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
focus on と be focused on
-
leave と leave fromについて
-
DUOからの引用です I came acro...
-
自動詞他動詞
-
上がる と 上る の違いをど...
-
「鍛わる」は方言?間違えて略...
-
始まりました と 始めました...
-
他動詞と自動詞の一番いい見分...
-
自動詞と他動詞について.
-
「完成する」は[be completed] ?
-
He says をスラングでHe goesと...
-
rule の自動詞、 他動詞の使い分...
-
attend at 「~に出席する」
-
古文の質問です。 自動詞、他動...
-
fit /fit in/ fit into の違い
-
with his eyes closed と with ...
-
spreadの用法
-
「contact」「contact with」「...
-
英語についてです。 会話の中で...
-
他動詞"beware"と自動詞"beware...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
leave と leave fromについて
-
focus on と be focused on
-
他動詞と自動詞の一番いい見分...
-
自動詞他動詞
-
「鍛わる」は方言?間違えて略...
-
上がる と 上る の違いをど...
-
我慢する put up with
-
自動詞と他動詞について.
-
with his eyes closed と with ...
-
attend at 「~に出席する」
-
increaseは自動詞?他動詞?
-
research(動詞)のあとにaboutは...
-
「注目を集める」vs「注目を浴...
-
燃す、燃やす、について
-
「contact」「contact with」「...
-
英語についての質問です。 sati...
-
「買う」という自動詞は何でし...
-
Door will open は正しい英語で...
-
受動態の考え方について
-
explain about
おすすめ情報