dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジタル放送(コピーワンス番組)で音楽番組を録画しました。
その音声だけを取り出してCD-Rに焼き
CDプレイヤーで再生したいのですが、方法はありますか?

スゴ録のHDDに録画したものをVR方式でDVD-RWにコピーしました。
DVDの中には以下の3つのファイルがあります。
VR_MANGR.BUP
VR_MANGR.IFO
VR_MOVIE.VRO

パソコンでの再生状況は、
DVDマルチドライブで読み込んでDVDプレイヤー(Sonic CinePlayer)で再生できます。WindowsMediaPlayer等では再生できません。
DVD-ROMドライブで読み込んだ場合はDVDプレイヤーでも再生できません。

地上波番組をスゴ録→DVD-Rにしたものは
SmartRipperで音声のみとりだしてCDに焼くことが出来たのですが
同じようにしてもコピーワンスがいけないのかVR方式がいけないのか
SmartRipperではファイルを認識してくれません。

とてもよい演奏だったので是非CDでたくさん聞けるようにしたいのです。
回答よろしくお願いいたします。

目的はもちろん個人で楽しむためですが、違法行為の助長につながる質問でしたらご指摘ください。削除します。

A 回答 (1件)

コピワンのせいですね。

音声だけの抽出を含めて一切の加工が出来ません。アナログ出力して録音ソフト使用しかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

8割方VR方式のせいじゃないかと考えていたのですがコピーワンスがいけないんですね。
残念ですが、原因がわかってすっきりしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/01 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!