重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

各ドライブ(私の場合はD/E/F/G)とドライブがあり
家庭内LANで共有させたくないので、
ひとつひとつを右クリックからの共有タブにて、
このフォルダを共有しないにチェックし
適応を押してOKに全てしてるのですが、
再起動するとまた共有になってしまってます…
やりかたが悪いのでしょうか??
あとLAN内のほかのPCから自分のフォルダ等が
見えてるのかチェックできる方法はありませんでしょうか?

ご教授していただけたらと思います。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

はじめまして



これをご参考にしてください。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/network.ht …

確認方法はこちら

http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/network.ht …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、無事設定できたと思います!

お礼日時:2006/10/05 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!