dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小さなお子さんが二人いる友人に、グループで新築祝いを贈ります。欲しい物を聞いたところ『色々欲しい物はあるけど、細かい物ばかりなのでお任せする』と、言われました。そこで、皆さんなら

(1)好きなように使える、現金
(2)どこでも使えて便利な、JCBギフト券
(3)自宅でじっくり選べる、ベルメゾンお買い物券

の、どれが嬉しいですか?参考にしたいので、理由と共にお聞かせ下さいませ。宜しく御願い致します。

A 回答 (6件)

どれでもいいけれど強いていえば1)かな?



2)は地域によっては意外と使えなかったりするし(経験者)
3)は大好きでよく利用していますが、もし好みのものがなかったり(割とメルヘンチックな雑貨が多いのでそれが嫌いな人はどうでしょう?)欲しいものが高くてもらった金券の額がそれに満たなかったら欲求不満になったりして・・・(爆)

でも1)を差し上げる時もきれいな封筒に入れたみんなのメッセージ、それに¥500前後のプチ花束(手が届くけれど意外と自分では買わないので)を添えたりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難う御座います。
ウチの近所のスーパーでも、ギフト券はJCBのしか使えなかったりして、意外に使い勝手が悪いのかもしれないですね。ベルメゾンは確かに私の個人的な趣味かも・・・。そう言えば贈る額も割りと小額だし。ここで質問してみて良かったです!
メッセージカードや花束も素敵ですね★仲間に提案してみたいと思います。

お礼日時:2006/10/03 23:00

(1)>(2)>(3)


です。

(1)
使う所を選ばないので。

(2)
使いたいお店で使えないかもしれない。

(3)
欲しいものに使えない可能性が一番高いので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かり易い御回答有難う御座います!やはり現金ですね!これで決定です!

お礼日時:2006/10/03 23:06

(1)ですね。



(3)は普通新築祝いのお返し(内祝い)ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難う御座います。現金が一番人気みたいです。(3)は内祝いでなくても、贈るようです。

お礼日時:2006/10/03 23:05

家を建てたばかりの頃は、いろんな出費が重なったので、私だったら


1)が一番嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難う御座います。細かい物が色々買いたいみたいだし、やはり現金が一番使い勝手が良いデスネ。

お礼日時:2006/10/03 22:52

(1)か(2)がいいです。


あと、一言添えたカードなどがあるとうれしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難う御座います。カードも素敵ですね☆現金だけだとどうも味気ないので、この案を皆に提案してみたいと思います。

お礼日時:2006/10/03 22:50

体裁は無視するとして(1)がうれしいです。

1番自由に使えますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難う御座います。気を遣う間柄でもないので、現金が良さそうですね。

お礼日時:2006/10/03 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!