dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

身内の新居祝いには、現金での祝いがいいのでしょうか?
それとも物品のほうがいいのでしょうか?
そして祝いにかける金額は幾ら位が妥当な値段なのでしょうか?
教えてください!

A 回答 (2件)

ご新築のお祝いですか?



身内とのことですが、
その方とどれぐらいのお付き合いかによって
差し上げる金額が全く変わってくると思います。
ほとんど行き来のない身内で、
新築も他の身内からの又聞きだったら
1万円ぐらいでいいと思いますし、
ちょくちょくお付き合いされてるなら
3万円ぐらい。
いつも行き来していて、すごくお世話になっているのなら5万円とか10万円とかも考えられます。
maimyuさんの年齢、収入、未婚か既婚か、お住まいの地域もわからないので、
はっきりとはわかりません。

下記サイトが少しはご参考になりますでしょうか。
新築祝いの相場がわかります。
(新築祝いはページの一番下です)

参考URL:http://www.taka.co.jp/sasaiw8.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです!新築祝いの間違えでした^^;
教えてくださったサイトは大変為になりました。
新築祝い以外のことでも勉強になり、お気に入りに
追加してしまいました!
ありがとうございます!!

お礼日時:2004/04/23 16:21

こんにちは。



お身内の新居祝いと言うのは新築祝いの事でしょうか。
親戚を招待して一席設け新居披露をするという形でしたら、お料理や引き出物もご用意していると思いますので、金額は他のお身内の方ともご相談してお決めになる事が良いと思います。
品物は、せっかくの新居に合わないものを贈ってもご迷惑になることがありますので、ご本人のご希望を聞いて贈られた方が無難ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新居祝いと新築祝いを間違えてしまいました すみません^^;
そうですね、送ったものが迷惑になってしまったら
元も子もないので、事前に聞いてみたほうがいいのですね!
アドバイスありがとうございます!!

お礼日時:2004/04/23 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!