

No.4
- 回答日時:
フレーズ/フレイズだけでも素敵な気がしますが・・・
どんな意味?
実はフランス語で「苺」ですのよ、ふふふ。
(変ですか?)
あんまり長いと「大手町ハウス」みたいなことになりはしないかと。
↓
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2091188

No.3
- 回答日時:
#2です。
再度失礼します。フランス語で苺というのを通すのなら、fraise des bois(フレーズ・デ・ボワ)(野苺)はどうでしょうか?
また、フランス語と並んでお洒落でかわいい感じの言語といえばイタリア語がありますが、イタリア語で苺は fragola(フラゴーラ)です。
また、苺の他に可憐なイメージの果物には“さくらんぼ”(こっちの方が、更に"高貴"さも加わります。)がありますが、こちらはフランス語では cerise(スリーズ)です。

No.2
- 回答日時:
苺でないとダメですか?フレーズだと、フランス語の
fraiseよりも英語のphraseを思い浮かべる人の方がずっと多いでしょう。
英語ではご存知の通り、strawberryですが、他に英語で-berryで終わる果物をご参考までに。
blueberry→myrtille(ミルティーユ)
raspberry→framboise(フランボワーズ)
clamberry→canneberge(カンヌベルジュ)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今白いちじくを食べようとして2...
-
すいかは発酵しても食べられるか。
-
スイカが炭酸の味!
-
スイカは腐るとどんな味がしま...
-
「であり」と「であって」の使...
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
教えてください!!
-
こんなスイカは食べても大丈夫...
-
質問です。身近なものでできる...
-
北海道では、見かけないもの
-
お中元で届けられた、すいか ...
-
近年、梨、桃、リンゴがやたら...
-
【ぶどう】 友人からデラウェア...
-
スイカをカットした場合、どの...
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
ガーデンサラダとはどういうサ...
-
マンゴーは洗いますか?また洗...
-
果物限定!三文字で母音が全て...
-
プラムの太陽とネクタリンの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんはステーキと言えば何を...
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
「であり」と「であって」の使...
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
すいかは発酵しても食べられるか。
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
何という名前の虫か教えてください
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
スイカが炭酸の味!
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
【ぶどう】 友人からデラウェア...
-
4歳の子供がさくらんぼを種ご...
-
とうもろこし 粒の根元がオレ...
-
教えてください!!
-
北海道では、見かけないもの
-
こんなスイカは食べても大丈夫...
-
ブルーベリージャムに種?
-
スイカは腐るとどんな味がしま...
-
今白いちじくを食べようとして2...
-
さくらんぼの致死量が2個ってホ...
おすすめ情報