dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン初心者です。

パソコンは日立ノート型で1.30GHz、248MB RAM ウィンドウズXP2

今までのセキュリティ対策はノートンの2004(パソコンに初めから入っていた)とETrust社のペストパトロールです。

ノートンを2004から2006に入れ替えたら、立ち上がりや電子メール関係が大分遅くなりました。

(Q)私のようなパソコンでは、ノートン2006は荷が勝ちすぎていますか?

A 回答 (4件)

こんにちは。


 私もノートンインターネットセキュリティーをインストールしたら、立ち上がりやメール送受信が遅くなりました。これはノートンのセキュリティー上、仕様がないものだと思っています。
 私の場合、立ち上がりの遅さが非常に嫌だったので、メモリーを256→512にあげました。かなりストレスなく立ち上がるようになったと思います。
 ご参考までに…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。ご回答の方向で検討させていただきます。

お礼日時:2006/10/04 19:47

メモリの増設をしてください。

出来る限りは、パソコンで許容されている最大数が理想ですが、512MBは欲しいです。
それで立ち上がりスピードが以前のスピードに戻ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。ご回答の方向で検討させていただきます。

お礼日時:2006/10/04 19:48

ノートンをご利用でしたら・・そうでなくてもWindowsXPをご利用でしたら、


メモリは256Mのものを追加することをお勧めします。
パソコン全体のバランスとして、メモリ256M(8Mは映像出力で使われています)では良くないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。ご回答の方向で検討させていただきます。

お礼日時:2006/10/04 19:48

こんにちは。



 下記サイトによると、2006版は重かったのが、2007版では軽くなった(未確認)となってます。
 バージョンアップするのも手かもしれません。

では。

参考URL:http://www10.plala.or.jp/palm84/antivirus.html#n …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。なるほど、そういう手もあるんですね。URL見させてください。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/04 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!