dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートンのセキュウリティを使用しておりますが、急に1か月前よりウィンドウズのファイヤーウォールの警告がでており、無効の表示がで、有効にして使用しております。数枚の写真を圧縮(lzh)して先方に送ると、ノートン側から、「メールメッセージを送信できません」と出ます。「メールサーバーがメッセージを拒否したためです」となります。ファイヤーウオールの設定を無効に戻せばすむのかもしれませんが、急に警告が出てきたのが気になります。どなたか解説頂ける方の回答をお願いします。

A 回答 (1件)

おそらくそのノートンが期限切れや何らかの原因で機能停止、もしくは不具合を抱えているのかも(ノートンのアイコンに赤い警告マークはでていませんか?)。


その為にWindowsがセキュリティソフト無しと判断して独自のファイヤーウォールを起動させてるんですね。

そのノートンはInternet Security2010??OSはXP?
種類やバージョンが分かりませんので詳しくは言えませんが、シマンテックサポートでお使いのバージョンのQ&Aなどを参照してみてはどうでしょう。
また、メールでの質問や電話対応もしているかと思います
http://www.symantec.com/ja/jp/index.jsp

あとちょっと気になったのは「メールサーバーがメッセージを拒否したため」とあるので、ノートンに不具合が無かった場合は、もしかするとお使いのメーラー(IE?)の設定が変わってしまっている事も考えられます。
(メールの添付ファイルを禁止するような設定になってる場合も)
その場合はご利用のプロバイダの設定の説明書などを参考にチェックしてみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!