dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、バスターを使用していますが期限が切れるのを機にシマンテック製品を利用しようかと考えています。ノートン360もしはノートン インターネットセキュリティ 2007 の購入を考えているのですが、両製品に同じようなことが書いてあってどちらが良いのか分かりません。違い、もしは長所などあれば教えてください。

A 回答 (3件)

参考にどうぞ。



ノートン360 を購入してみた。
http://maru.cocolog-nifty.com/manabi/2007/07/pos …
雑多で気疲れな日々
http://zatta365.blog105.fc2.com/blog-category-7. …

勝手にウイルステスト
ノートン360
http://ratan.dyndns.info/avast4/2007-nt360.html
ノートンアンチウイルス2007インターネットセキュリティー
http://ratan.dyndns.info/avast4/2007nortonjp.html

ノートン360は初心者向けのようです。
ノートン インターネットセキュリティ 2007 の方が無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/05 23:37

ノートンインターネットセキュリティが、ウイルスバスターと同等の機能を持っているものです。



ノートン360というのは、
ノートンインターネットセキュリティにノートンシステムワークの機能がついたものです。
以前に、ノートンインターネットセキュリティ2006にシステムワークがついた特別パッケージが販売されたのを
今回、製品化し定時発売したものが、ノートン360です。
ウイルスバスターと同等の機能に、ハードディスクへの保存機能やハードディスの最適化する機能や、
CDやDVDに保存する機能がついたソフトと考えてください。

その違いが、シマンテックストアに、アイコンという形ででいるので、それで判断した方がよいです。

シマンテックストア ノートンシリーズ一覧(Windows版)
http://www.symantecstore.jp/products/package/nor …

参考URL:http://www.symantecstore.jp/products/package/nor …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/05 23:41

ノートン インターネットセキュリティ 2007のほうが軽いと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

360は重いようなのですね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/05 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!