dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じような昔の質問の回答も読んだのですが
読解力がないのかいまいちよく分からないのですが
簡単にいうと、機能的にはあまり変わらなくて
ノートンのが重い(これも何が重いのか
分からないんですが)
ウイルスバスターは新バージョンへのUPデートが
無料で、ノートンは購入しないとだめ。
でも、初心者にはノートンの方が扱いやすい。
といったことなんでしょうか?
後、ファイヤフォールの機能はどちらがいいのでしょうか?
ノートンはクレジットカードの支払いだけなんでしょうか?
すみません、初心者なので簡潔に教えていただけると
ありがたいです。

A 回答 (2件)

使い勝手については、両方とも無料でのお試し版がありますから、使ってみて判断されると良いと思います。



両方とも使ってるんで比較すると
重い(PCの動作が遅くなる)のはノートンです。とくに2004は重い。初心者というか、設定は簡単なほうがいいという人にはウイルスバスターがお奨めです。

ファイアーウォールの機能は、使う限りにおいては差はありませんが、いろいろ細かく設定できるのはノートンです。細かく設定などをされる人にはノートンがいいと思います。

>ノートンはクレジットカードの支払いだけなんでしょうか?

ライセンス延長のことでしょうか?ウイルスバスターは電気屋さんで買えます。ノートンは電気屋さんでは見かけませんが、コンビニ払いができたと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・
初心者にはウイルスバスターが使いやすいんですね。
お試し版を使って検討してみます。

参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/07/15 16:37

重いと言う表現は Webの表示やメール受信 アプリケーション起動 ファイル参照などが ウィルス検査のために延滞する つまり時間が掛かる  重いものを背負っているようだ・・・



ノートンもバスターも  ソフトは無料 新バージョンが出た頃に 無料か優待UPデートが出来る筈
ただし ウィルス定義ファイルや検索プログラムの更新は
年間契約料を支払い 権利を獲ないと出来ません

バスターはコンビニ・郵便局・クレジットで支払いが出来ますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2つとも、お試し版で試してみます。

でも、重いのは嫌なので・・・。
そういうことだったのですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/15 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!