
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
機種により4芯のものがあります。
4芯の機種は室外機で電源を取ることも出来、そうした場合は2芯の接続に出来ます。但し日立も近年3芯を採用し始め、混在していますので機種選定の際はご注意ください。3芯機種の場合室外機受電は出来ません。
これは電気・設備で仕事をしている人間のお節介なのですが、隠蔽しない方向では無理ですか?隠蔽だと機器更新のときに思わぬ障害になることが多々あります。
また最近の効機能機種では給排気用・加湿・酸素運搬用などに各社独自の
追加配管が必要となる製品が多く存在します。これらの配管が冷媒管と同じ長さには伸ばせない製品もあります。
参考リンクは日立の家電品の製品紹介です。各機種のページに接続電線数の表示があります。
隠蔽にするのなら機器更新のときは破壊して配管を入れかえる覚悟はしておいてください。
参考URL:http://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/index.html
ありがとうございます。
日立のHP、見てみました。
なるほど、3芯もあれば、4芯もある.....
これは、工事する側にとって厄介ですネ。
隠蔽するなら、予め機種を選定しておく必要があるなぁ.....
隠蔽、極力避けます。
No.3
- 回答日時:
>日立のエアコンだけ、4芯にしないといけないらしいのですが、本当ですか?
3心も4心もあります。
簡単に言うと電源ラインと信号ラインの2つ必要ということです。
3心のものは1本兼用しているのでしょう。
室外機の電源を直接とる場合には室内機->室外機への電源ラインは不用です。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家で変な音がします。ブオーン...
-
エアコン室外機の風って、車に...
-
給気口、エアコン、室外機の設...
-
漆喰壁へのエアコンの取り付け
-
新築、LDKの暖房とガス栓に...
-
ほっとパワーエコとエコキュー...
-
石油ファンヒーター禁止だけど。。
-
至急! エアコンのスリーブ位置
-
エアコンから外の風が吹き込む
-
LDK20帖のエアコン
-
脱衣所にエアコン
-
大和ハウスの住みやすさ
-
冬場の室外機を暖めると
-
冷媒管を先行配管しているため...
-
エアコンの穴から音が漏れる
-
3階がとても暑いのですが、エア...
-
吹き抜けへのエアコン設置について
-
エアコン用にマンションの空気...
-
マンションの結露について
-
エアコンの穴あけミスについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給気口、エアコン、室外機の設...
-
家で変な音がします。ブオーン...
-
エアコン室外機の風って、車に...
-
至急! エアコンのスリーブ位置
-
エアコンから外の風が吹き込む
-
新築、LDKの暖房とガス栓に...
-
下の住人の室内間仕切り引戸の...
-
エアコン室外機とブロック塀
-
建築から20年過ぎて初めて見...
-
社給品について
-
エアコンの穴あけミスについて
-
エアコン工事で筋交いに穴を空...
-
外から発生源不明の高音が鳴り...
-
エアコンと壁の隙間から外気が...
-
管理会社から光回線やエアコン...
-
工務店に怒ってます。 エアコン...
-
吹き抜けのエアコンサイズ
-
漆喰壁へのエアコンの取り付け
-
エアコンの室外機が屋外の砂地...
-
石油ファンヒーター禁止だけど。。
おすすめ情報