
下の住人の室内間仕切り引戸の音が大きくやっぱり気になる うるさい
賃貸マンション
和室6畳 キッチン6畳の2K?2DK?
和室とキッチンの間に間仕切り引戸があります。
キッチン側にエアコンがあり、引戸があると和室にエアコンの風が届きにくい&毎度開閉面倒臭いので引戸を取り外して使用中。
下の住人のは引戸の音からして外してない。
開閉する度に「ドン!」「ゴン!」と大きい音がします。
管理会社に1度引戸や窓の開閉を静かにしてもらえないか?クレームはしましたが、あまり改善されません。
頻度は60分に10回以上はする。24時間のうちの3時間位?朝晩。または不規則に。
多くないでしょうか?
どんな生活してるか?個人差ありますが、
そんなに引戸を開け閉めしますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
我が家の姑も、一々うるさいですよ。
何度も何度も注意しても治りません。
本人は、それが普通なんですよね。
回答ありがとうございます。
本人はそれが普通、、、
困りますよね。
実家にいた時父親がなんでもガチガチ音を立ててする人でした。
同じく何度も注意してしましたが一部改善されたかな?くらいで全体的には変わりませんでした。
子供の頃からそれが嫌で嫌で、心を静かしたいのに全くできない環境でした。
ガタガタ音は父親からのトラウマだと思います。
書いてて感じたのですが子供の頃静かに過ごせなかった悔やみが残ってるからこそ静かに暮らしたいんだと。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
深夜もあり得るし、賃貸の欠陥とも言えるもので、管理会社は当然建てたときにクッションを設置する配慮があっても良いものなので、管理会社が設置して建物の仕様をそのようにすれば良いのです。
隙間も無くせますし。貴方に限らず困ってる筈で、騒音の発生は建物の瑕疵とも言えます。今はそれで事件まで起きる時代です。
私の鉄筋マンションは玄関の鉄の扉を閉める時には、酷い時は室内が揺れる程ですがドアクローザーの設置でそれは無くなってます。しかしドアクローザーが古くなるとその音が出ます。最初からドアクローザーは設置されてます。

No.1
- 回答日時:
わざとでしょうね。
そもそも引き戸と壁の間にクッションを貼り付ければ、音はかなり軽減されますよ。春・秋なら閉める必要も無いし、今の時期も涼しくてエアコンは使わないから。
やはりわざとですかね⁉︎
引戸と壁の間にクッションをつけてほしいと管理会社にクレームしたのですが、そこまで細かく言えないって言われました。
具体的に何故言えないのか?不思議です。
前の賃貸の時の音楽の騒音の時は、掲示板にスピーカーにクッションや吸音材をつけて下さい。と具体的にあったんですけどね。
管理会社によって対応が違う?
そうですね。
春秋なら毎度開閉する必要ないと思うのですが、下の住人は毎度の開閉してるっぽいです。
後寝てる時に引戸の開閉音以外に、壁にドン?ゴン?と音がします。
膝や腕その他の部位をぶつければそういう音はしますが、響き具合を理解してないのかもしれません。
続くようでしたら、再度管理会社にクレームします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
階下の住人の騒音(引き戸の開け閉め音)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
マンション隣室の騒音
その他(住宅・住まい)
-
2階の住人の引き戸の開け閉めが煩いです
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
5
下の階の襖に音に困っています。
その他(住宅・住まい)
-
6
集合住宅ではドアを閉める音は聞こえるのが普通なのですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
下の階からの生活音って、どれだけ聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
8
上の階と下の階ではどの程度騒音の聞こえ方が違いますか?
その他(住宅・住まい)
-
9
夜、ドアを閉めるときバタンと音を立てますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
10
隣人の引き戸や窓の開閉回数 心理状態
知人・隣人
-
11
上の階から陰湿な嫌がらせ。やめさせるには?
その他(住宅・住まい)
-
12
生活音がいちいちうるさい人って どうゆうつもりなんですか? 足音にしろ ドアの開け閉めにしろ 何かを
知人・隣人
-
13
鉄筋コンクリートのマンションで、下の部屋から話し声がします…
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
下の住民が壁を叩いてきます…
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
マンションの階下からの音について・音の伝わり方について教えて下さい(長文)
その他(住宅・住まい)
-
16
鉄筋コンクリートなのに足音がする
分譲マンション
-
17
階下の住人に壁ドン倍返しされて身の危険を感じます。 引っ越して来て半年、、空ボトルを洗面台に落とした
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
深夜2時に下の住人さんから苦情にこられました。。
その他(住宅・住まい)
-
19
隣人の振動
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
音って上階の方へ響きやすいですか?
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
初めて家の中でゴキブリ発見、...
-
5
浴室乾燥機の隣家への騒音は?
-
6
公営住宅って エアコン付いてい...
-
7
エアコンで隣の部屋を冷やす方...
-
8
賃貸です。隣の部屋の室外機が...
-
9
電気メーターは2つ !? 100V と...
-
10
エアコンを2台取りつけようと...
-
11
CVケーブルで、母屋からコンテ...
-
12
隣の家の室外機について(長文で...
-
13
分電盤主幹ブレーカーの容量選...
-
14
エコキュートの前に隣の室外機
-
15
部屋のどこかから、コンコンコ...
-
16
2世帯のアンペア数
-
17
エアコン工事で構造体の耐力壁...
-
18
部屋が暑すぎて死にそう。
-
19
隣家の室外機がリビングに向け...
-
20
マンションの部屋での高周波音...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter