
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
http://isoredirect.centos.org/centos/3.8/os/i386 …
http://isoredirect.centos.org/centos/4.4/os/i386 …
ここから、openmotif と openmotif-devel をダウンロードし、Linux 環境で
$ rpm -qlp openmotif-2.2.3-10.RHEL4.5.i386.rpm
$ rpm -qlp openmotif-devel-2.2.3-10.RHEL4.5.i386.rpm
とすることでインストールされるファイルが絶対パスで表示されるでしょう。
http://isoredirect.centos.org/centos/4.4/os/i386 …
ここから、openmotif と openmotif-devel をダウンロードし、Linux 環境で
$ rpm -qlp openmotif-2.2.3-10.RHEL4.5.i386.rpm
$ rpm -qlp openmotif-devel-2.2.3-10.RHEL4.5.i386.rpm
とすることでインストールされるファイルが絶対パスで表示されるでしょう。
No.2
- 回答日時:
openmotif のことですよね。
金を出してmotif を買う訳ではない
最新版は、
http://www.openmotif.org/
CentOS 4.x では、yum のrepository を追加しないで
# yum install openmotif*
で install 出来ます。ただし Ver2.1
#1 さんの所で、openmotif で検索すれば出ます。
Ver2.2.x のrpm が見つかると思います。
current は、2.2 、2.3 を開発中ですね。
簡単な登録が必要なので見てませんが
rpm があるとは限りません。
No.1
- 回答日時:
rpmコマンドの「-q」オプションでパッケージのチェックが出来ます。
インストール先のディレクトリ情報は「rpm -ql パッケージ名」で一覧が出ます。
他にもさまざまな機能が備わっていますので、他のホームページなどでのパッケージ導入例などを参考にされると良いでしょう。
指定場所のインストールはrpmのソースパッケージから導入する必要があります。 「SPECS」などのディレクトリを検索チェックしてみてください。
RPMパッケージはrpmサーチエンジン「http://rpm.pbone.net/」で検索すると良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10にデュアルブートでXP...
-
PATHとLD_LIBRARY_PATHの設定
-
CygwinでX11R6が作成されない
-
cygwinでstartxでXが立ち上がり...
-
Visual Studio .NET 2003がイン...
-
Tomcatがサービスに残り再イン...
-
visual atudio code でC言語を...
-
Microsoft MonthView Controlに...
-
[C#] コンパイラのバージョン確...
-
excel vbaでselenium basic
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
「win11-23H2」を「win11-24H2...
-
エクセルのVBAについて とある...
-
チームズのチャット画面にファ...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
バッチファイル 特定ウインドウ...
-
「営業秘密の漏洩」について
-
セッション関数を使わずにファ...
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
バッチでテキストファイルから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Tomcatがサービスに残り再イン...
-
Shell関数で起動したメディアプ...
-
VBScriptで外部プログラム実行...
-
Visual Studio .NET 2003がイン...
-
Microsoft MonthView Controlに...
-
Visual Basic 6.0 SP6 インス...
-
Python Qt 5.9.7 から Qt 5.12 ...
-
DELL タブレット 「Venue 8 Pro...
-
Windows10にデュアルブートでXP...
-
VisualStudio インストール時の...
-
For next使う場合、next iはで...
-
R、パッケージのインストールに...
-
cygwinインストールでgccが利用...
-
GMTで日本語フォントが化けてし...
-
?などのアイコンを使いたい
-
VB6.0ランタイムインストール先...
-
任意のファイルアイコンの右ク...
-
Powershell ISEの日本語化設定
-
visual atudio code でC言語を...
-
Linuxにgccをインストールした...
おすすめ情報