性格いい人が優勝

ライブやスタジオなどで演奏するたびに自分のリズム感の無さを痛感しています。

リズムを鍛えるために、メトロノームやドラムマシンに合わせて弾いたり、MTRで自分の演奏を録音したりしていますが、他にお勧めなリズムトレーニング方法ってありますでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

参考URLのようにリズム・トレーニングの本があります。

これはアメリカの物で私が実際にレッスンで使って効果を上げているものですが、きっと日本でも似たような出版物があると思います。

音楽理論を教えられる音楽教師であれば、リズム・トレーニングのメソッドをお持ちのはずですから、ご近所の音楽教師に聞いてみると良いかも知れません。

ご自分で自覚されていらっしゃるということはまだ大丈夫です。自覚していない場合が厄介です。

リズムの基本は、いかに次のビート(拍)が予想されるかということなのですね。ですからボールを使ったトレーニングもあります。ドリブルのようにゆっくりとバウンスさせながら、次ぎにボールが上がる点を予想したり、卓球やテニスのようにボールをバウンスした後に、いつどこに玉が来るかを予想することですね。けん玉や振り子なども効果があるかも知れません。それから盆踊りのように音楽に合わせて踊ってみるとか。

生徒の中にリズムの感覚が無く「弱ったなぁ」と思ったとき、「あなたは球技が苦手ですね?」と聞きましたら案の定「球技は全くダメです」という答えが返ってきました。興味深いと思ったものです。

そのような生徒であっても、上記のテキストやボールを使うトレーニングによって、リズム感が上達します。

参考URL:http://www.amazon.com/Rhythmic-Training-Starer-R …
    • good
    • 0

ノリのクスリ


ミュージシャンのための リズム感トレーニング・ブック
この様な本があります。

参考URL:http://www.rittor-music.co.jp/hp/books/common_da …
    • good
    • 0

私は外人ではなくただ単に想像ですが、外人(特に黒人の方)って


常日頃、生活の中でもリズムを感じている様な気がするんですよね。

なので私も歩く時などでも、メトロノームやドラムを頭の中で鳴らし、
その裏をひざに右手親指で叩いたりするときがあります。
ただ、よっぽど気分のいい時とか意識してやるようにしないと、やらないですけど。あと、あんまり派手にやると恥ずかしい。
    • good
    • 0

昔、ギタリストの山本恭二さんに聞いた話です。

(友達ではありませんが(笑
彼は、リズム感を鍛えるため、どんなときもリズムの裏を取るようにして聴いているそうです。
なんでも日本人は表のリズムばかりで、裏のリズム感が悪いらしいです。
気に掛けて聴いて見るようにしてはいかがですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!