
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
デルで購入すると、Microsoft Officeはオプション(21,000円以上)で注文しないと、付属しません。
「ソフトウェアはタダではない」という認識が、広く共有されるべきだという意味では、デルの方針は、正しいといえます。いままでiBook、iMacなどにはApple Worksという、ワープロ、表計算を含む統合ソフトが付属していましたが、iMac Intel、MacBookから、付属しないようになりました。Apple Worksは、今後iWorkにその座を譲ることになるようですが、iWorkは、Macintoshにバンドルすることはないでしょう。(試用版としてなら現在もバンドルされています)
表計算をするのでなく、表を作成するのでしたら、「テキストエディット」でできます。テキストエディットは、「アプリケーション」フォルダに収録されています。
テキストエディットを起動し、書類のフォーマットがりっきてきすと出なければ、「フォーマット」メニューで「リッチテキストにする」を実行します。
「フォーマット」メニューの「テキスト」>「表...」で、表を挿入できます。
「テキストエディット」は、思ったよりいろいろなことができるアプリケーションです。あなどらずに、いろいろ試してみてはいかがでしょうか?
ありがとうございいます。みなさんの答えすべて参考になりました。
皆さんにポイント付けたいところですが、早い人順でご了承ください。

No.4
- 回答日時:
そうですねバンドル版はマイクロソフトがメーカに報奨金を支払って
あげくには差額をユーザに請求しています。
企業向けはバンドルされていなくて、オフィスのプロ版を別購入します。
さて、MacではOpenOfficeはもちろん使用出来ますが、『X11』と言う
環境で動作しますので、『neo office』が簡単で良いでしょう。
後はNisusuWriterがワードのファイルが読めて、簡単な表も作れます。
参考URL:http://www.planamesa.com/neojava/ja/index.php
No.3
- 回答日時:
WindowsでもExcelやWordが無料で付いてくるわけではなく、無意識に買わされているわけです。
最近はOfficeのバンドルされていないものを買って(同一機種で2万円くらい安い)オープンオフィスなど無料のものを入れる人も増えています。もちろんMacにもオープンオフィスはあり、既に回答されている通りです。No.1
- 回答日時:
> 簡単な表を作りたいだけなのでわざわざ買うのもの悩んでます
以下はいかがでしょうか?Mac OS X 用のオープンオフィス(フリー)です。
http://www.planamesa.com/neojava/ja/index.php
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコン初心者です。 ExcelとWordの勉強をする際に こちら、金子晃之さんの『大人気YouTu 5 2022/06/07 01:21
- ノートパソコン Windows11homeを新しく購入し、初期設定をしています。 前のパソコンでは無線のFAX機や有 5 2023/04/18 19:50
- ノートパソコン MacBook ProだとExcel、Word、PowerPointのソフトが入ってない為、ソフトを 3 2023/06/30 12:36
- Excel(エクセル) 50代前半の母が最近になってから ExcelとWordを勉強するようになりました! ですが、母はパソ 6 2023/04/02 11:42
- その他(Microsoft Office) WordとExcel初心者の者です! 大人気YouTuberの金子晃之さんの本で WordとExce 1 2022/06/05 16:23
- Excel(エクセル) 次のようなケースを関数で処理するには。。 5 2023/07/18 03:24
- その他(Microsoft Office) PCを買い換えました。 今使っているノートパソコンが10年以上使っており新しく買い換えました。Win 5 2023/03/26 00:18
- ノートパソコン ノートパソコンでただ単にOfficeのExcelで簡単な表作成やWordで文書作成する程度の使用であ 8 2023/05/13 19:08
- Excel(エクセル) Officeの無料版と有料版の違いについてお教えください。 6 2022/12/24 11:09
- Mac OS 高校生です。将来IT系の仕事に就きたくて、そのために自分で稼いだお金でマックブックを買ったんですけど 6 2023/05/28 08:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正しい丁寧語を教えて下さい。
-
てめえの頭はハッピーセットか...
-
マクドナルド ミーティン...
-
9月一臂の〔一臂〕の意味
-
今日マクドナルドの面接を受け...
-
プルダウンメニューの位置がず...
-
モスバーガーのハンバーガーは...
-
すき家のアルバイトは
-
1円玉がたくさんくっついてとれ...
-
google chromeについて困ってい...
-
イッピとついたち
-
ACCESS ファイルへのアクセス...
-
カツ丼を食べる時のマナーで・・・
-
マクドナルドのバイトをしてい...
-
Excel2016でプルダウンのメ...
-
蒙古タンメンとプルダックポッ...
-
windowsのワードで作った文章を...
-
富士通のPCにあった
-
pGL3-basic vectorのpGLは何の...
-
文字の上に線を引く方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel2016でプルダウンのメ...
-
飲食店で、一人で食事をしてい...
-
正しい丁寧語を教えて下さい。
-
漢字の読み方 「火」と「会」を...
-
ケンタッキーフライドチキンっ...
-
モスバーガーのハンバーガーは...
-
【急】SDカードにフォルダーの...
-
すき家のアルバイトは
-
プルダウンメニューの位置がず...
-
「一日」はどう読むのが正しいの?
-
ACCESS ファイルへのアクセス...
-
蒙古タンメンとプルダックポッ...
-
吉野家のご飯って何故いつもあ...
-
9月一臂の〔一臂〕の意味
-
EXCELのプルダウンメニューを全...
-
700Wの電子レンジは、コンビニ...
-
1円玉がたくさんくっついてとれ...
-
メニューバーの不思議。閉じる...
-
windowsのワードで作った文章を...
-
松屋で初バイトで明日が出勤日...
おすすめ情報