
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こういう時には、ウィキペディアを使うと便利ですよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88
↑が日本語の「月」に関する表示ですが、ページを少しスクロールすると左の方に「他の言語」が表記されます。
それぞれの言語をクリックしていくと一番上のタイトルのところに、その言語での「月」の表記が出ます。
問題は、どこの国(というか、どの言語)かということが分かりにくい点でしょうか。
> 例えば…ラテン語だったら、ラテン語でのスペル
このサイト(OKWave/教えてgoo)では、ウームラウトやアクサンすら表記できないので、このページで「スペル」をお教えするのは難しいと思いますが…。
英語で三日月の意味の「クレッセント(crescent)」は、フランスでは「クロワッサン(croissant)」というパンの語源になっていますね。
回答ありがとうございます☆
ウィキペディア、便利ですね!
国がすごく多くて、「月」の言い方が分かりました。
とても助かりました!!
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
日本語を勉強中の中国人です。現代中国語では、「月」は普通「月亮」(yue4 liang)と言います。一文字の「月」はほとんど使わないように思います。
また、「新月」(xin1 yue4)(三日月)、「満月」(man3 yue4)、「明月」(ming2 yue4)のように、「月」の前に、もう一文字を付け加える「○月」のようなパタンの単語もあります。
ご参考になれば幸いです。
回答ありがとうございます!
中国語も、少し日本語と似ていますね。
とても参考になりました!!
日本語のお勉強、頑張ってください。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
・ラテン luna
・ロシア語 Луна [luna]
・ギリシャ ΣΕΛ'ΗΝΗ[sel'e^ne^] , ΦΕΓΓ'ΑΡΙ[pheng'ari]
※「^」は長音、「'」は(次の母音に)アクセント
※ΓΓ→ng
・韓国語 月(월)[wŏl]、달[tal]
最初の文字は
○┤
┬ [wol]←oの上に「^」の逆(v)
己
次の文字は
匸├
己 [tal]
wolは音読み(ゲツに相当)、talは固有語(ツキに相当)
・アラビア語 قمر[qamar]
一文字目(右)が 9 の上に ‥
真ん中が o
最後(左)が J
に似た形。全て線がつながる。
・どこかの言語で「赤い月」を「ロザ・ムーナ」と呼ぶらしい。多分「ムーナ」が「月」。詳細不明。
回答ありがとうございます!
その国の言葉(文字)で教えていただいて、分かりやすく、とても助かりました!!
本当にありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中国語 中国語には日本語にある助詞・助動詞などがないのですか 4 2023/07/23 10:05
- その他(言語学・言語) ハワイ語もしくはタヒチ語 2 2023/07/28 00:11
- Bluetooth・テザリング スマートスピーカーのGoogle Homeは英語の発音を教えてくれますか? 単語のスペルはわかるけど 1 2022/08/12 03:15
- Facebook 僕はフェイスブックで 2 2023/07/09 22:25
- 日本語 月の呼び方について。 なぜ日本語では六月のように数字を用いた表現が一般的なの? 英語だとsixth 8 2022/06/28 14:01
- 日本語 漢字って、不便じゃないですか? 27 2022/12/06 17:44
- 大学受験 国公立大学理系志望です。学校で配布されたのと使いやすさよりStock3000とStock4500の英 1 2022/09/03 17:11
- 英語 欧米人のアルファベットのスペリングについて。 5 2023/08/06 13:07
- その他(言語学・言語) 外国語のものまねについて 1 2022/06/04 05:39
- 中学校 英単語の覚え方についてです。 よく読んで覚えるとか言ってますが、 中学英単語(1600個) は書ける 4 2022/10/11 21:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HWCと呼ばれるトイレとは?
-
メモ帳を開いたところ、文字の...
-
原文のまま記載してあります、...
-
wow weeの意味を教えてください!
-
Power Pointで日本語にスペルチ...
-
ガンダムファンへ質問
-
1:Nの「N」は何の略?
-
カミングスーンの意味を教えて...
-
外国の方の名前で「ジェリー」...
-
koolとcoolって?
-
東京のTとかのアルファベット...
-
「お帰りなさい」を英語で言う...
-
びょーんという擬音
-
「マダファッカ!」って…?
-
英語のスペルで、sとcの覚え方は?
-
「英文字一つ」「有ると無い」...
-
「Chim chim cher-ee」はどうい...
-
A4-R、B5-RのRって?(このカテ...
-
Chet(スペルあってます?)っ...
-
類は類を呼ぶ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HWCと呼ばれるトイレとは?
-
メモ帳を開いたところ、文字の...
-
1:Nの「N」は何の略?
-
外国の方の名前で「ジェリー」...
-
Power Pointで日本語にスペルチ...
-
びょーんという擬音
-
カミングスーンの意味を教えて...
-
Division と Devision の使い分...
-
かりんという名前のスペル
-
「マダファッカ!」って…?
-
原文のまま記載してあります、...
-
類は類を呼ぶ
-
東京のTとかのアルファベット...
-
ガンダムファンへ質問
-
koolとcoolって?
-
ハワイ語?
-
英語のスペルで、sとcの覚え方は?
-
Excel2003でスペルチェックを無...
-
ケイの男性名か兼用のスペル
-
postponeとpostphone・・・・・
おすすめ情報