
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
声に出して読み上げる時には、「インコーポレイテッド」が普通だそうです。
下記参考URLの解説の途中に書いてあります。大変長文の解説なので読むのも一苦労ですが、とても勉強になりますから、まあじっくりと読んでみて下さい。
参考URL Co. Ltd.と Inc. の意味の違い
http://eng.alc.co.jp/newsbiz/hinata/2005/07/co_l …
ご回答有難う御座います。全部で4通の回答と頂き、内2通が「インク」、残り2通が「インコーポレイティド」とあり、正直迷うところでした。
ビジネス英語雑記帖を拝見して、「Corp.」も「Inc.」も同じとして扱ってきたので、厳密には法人設立手続の結果やプロセスにウェイトを置いている等、違いがあるのですね。
No.2
- 回答日時:
Japan Inc. は確かにジャパンインクとありますね。回答4通のうち2対2で 「インク」と「インコーポレイティド」と半分ずつで、どちらが?と迷っていました。
どちらも、正しいようで、やはり迷ってしまいますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Power Pointで日本語にスペルチ...
-
5
かりんという名前のスペル
-
6
Kingsoft Writerを使っています...
-
7
会社名の後のInc. の読み方は?
-
8
ガンダムファンへ質問
-
9
軍隊での「了解しました」とは?
-
10
アマチュア無線の通信でよく使...
-
11
愛称に関して~jonathan と j...
-
12
koolとcoolって?
-
13
英語のスペルで、sとcの覚え方は?
-
14
「マダファッカ!」って…?
-
15
和製英語?
-
16
[ color ] と [ colour ] の違い
-
17
Excel2003でスペルチェックを無...
-
18
単語の英語名をお教えください...
-
19
PowerPointで、スペルミスの下...
-
20
Office2000 スペル...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter